あ~ラジ 2015.1.22
TVが更新になったと思ったら、リピート放送でした(^_^;)
■3/28(土) 16:30~17:30 NEW!!
WOWOW “ Perfume「ワールドツアー・スペシャル」”
※リピート放送になります。
さて先週のあ~ラジですが、福山リョウコ先生がゲストで、あ~ちゃん楽しそうでしたね。
こちらの動画は昔のパフュロクで福山先生の話題が出た部分も入れてくれてます。
ありがたいですね。
漫画大好き少年だった私も最近は全く読んでないので、福山先生の名前は知りませんでした。
しかし放送の中で出た福山先生が大好きだったという、いくえみ綾先生は知っています。
私が一番好きだった少女漫画家は、そのいくえみ綾先生に大きな影響を与えたという、くらもちふさこ先生ですね。
別冊マーガレットに1980年から連載された「いつもポケットにショパン」は珠玉の名作だと思います。
35年くらい前にこのようなクラシックを題材とした作品はとても斬新だったのではないでしょうか。

ついでにもうひとつ印象に残った作品は、槇村さとる先生の「愛のアランフェス」(1978年)。
当時あまり注目されてなかったフィギュアスケートに興味を持ったのはこの作品の影響でした。
誰も知らない無名の女の子が、突然大会に出て三回転ジャンプまで成功してしまうというところから始まります。
このあと主人公の女の子は、トリプルアクセルまで跳ぶようになってました(笑)

皆さんも機会あれば、是非読んでみてください。
関係のない話ですいませんm(_ _)m
なんせ話題のない時期なもので.....
それではまた(^_^;)
■3/28(土) 16:30~17:30 NEW!!
WOWOW “ Perfume「ワールドツアー・スペシャル」”
※リピート放送になります。
さて先週のあ~ラジですが、福山リョウコ先生がゲストで、あ~ちゃん楽しそうでしたね。
こちらの動画は昔のパフュロクで福山先生の話題が出た部分も入れてくれてます。
ありがたいですね。
漫画大好き少年だった私も最近は全く読んでないので、福山先生の名前は知りませんでした。
しかし放送の中で出た福山先生が大好きだったという、いくえみ綾先生は知っています。
私が一番好きだった少女漫画家は、そのいくえみ綾先生に大きな影響を与えたという、くらもちふさこ先生ですね。
別冊マーガレットに1980年から連載された「いつもポケットにショパン」は珠玉の名作だと思います。
35年くらい前にこのようなクラシックを題材とした作品はとても斬新だったのではないでしょうか。

ついでにもうひとつ印象に残った作品は、槇村さとる先生の「愛のアランフェス」(1978年)。
当時あまり注目されてなかったフィギュアスケートに興味を持ったのはこの作品の影響でした。
誰も知らない無名の女の子が、突然大会に出て三回転ジャンプまで成功してしまうというところから始まります。
このあと主人公の女の子は、トリプルアクセルまで跳ぶようになってました(笑)

皆さんも機会あれば、是非読んでみてください。
関係のない話ですいませんm(_ _)m
なんせ話題のない時期なもので.....
それではまた(^_^;)
スポンサーサイト