Perfumeさんとカレー
今日は嫁が以前から食べてみたいと言っていた、苫小牧名物ホッキカレーを食べに行ってきました。
Perfumeさんとカレーと言えば、P.T.A.にはのっちのおばあちゃんのカレー画像がありますが、他はちょっと思いつきませんでした。
動画ではのっちのカレーに関係するトークを集めたものがありますね。
札幌のスープカレー「yellow」もP.T.A.には画像あるんですけどね~
![IMG_4011_convert_20140216160954[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/p/e/r/perfumekitanotayori/20140531175458d79.jpg)
さて、札幌から2時間弱、苫小牧のホッキカレーで有名なマルトマ食堂に行ってきました。
11時半くらいに着いたのですが、既に10人くらい並んでおりました。
写真は食べ終わった後のもので、30人くらい並んでますね。

横はもうすぐ港で、強烈な潮の匂いがします。


とりあえず並びます。


30分くらい待ってやっと入れました。

中は大きめのテーブルが2つ、小さいテーブルが1つとカウンターがありました。
当然相席になります。

周りは一面色紙と写真です。
天井までビッシリ!

メニューは海鮮丼などたくさんありましたが、やはりここはホッキカレーを。
私は一番人気のホッキカレーガラナセットにしました。
これがホッキカレーの画像です。
味噌汁も付いていました。

ホッキはやはり美味しいです。
カレーの味は甘口ですね。
もう少し辛くてもいいと思いました。
こちらがホッキカレー専用?ガラナ
味は普通のガラナでした(笑)

マルトマ食堂
ところで今日のぴあ抽選ですが、なかなか厳しかったようですね。
あと何回かはチャンスあるでしょうからがんばりましょう~
6月はいろいろ発表あるという話ですけど、いきなり1日から何かあるんでしょうか。
楽しみにしたいと思います。
それではまた明日~
Perfumeさんとカレーと言えば、P.T.A.にはのっちのおばあちゃんのカレー画像がありますが、他はちょっと思いつきませんでした。
動画ではのっちのカレーに関係するトークを集めたものがありますね。
札幌のスープカレー「yellow」もP.T.A.には画像あるんですけどね~
![IMG_4011_convert_20140216160954[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/p/e/r/perfumekitanotayori/20140531175458d79.jpg)
さて、札幌から2時間弱、苫小牧のホッキカレーで有名なマルトマ食堂に行ってきました。
11時半くらいに着いたのですが、既に10人くらい並んでおりました。
写真は食べ終わった後のもので、30人くらい並んでますね。

横はもうすぐ港で、強烈な潮の匂いがします。


とりあえず並びます。


30分くらい待ってやっと入れました。

中は大きめのテーブルが2つ、小さいテーブルが1つとカウンターがありました。
当然相席になります。

周りは一面色紙と写真です。
天井までビッシリ!

メニューは海鮮丼などたくさんありましたが、やはりここはホッキカレーを。
私は一番人気のホッキカレーガラナセットにしました。
これがホッキカレーの画像です。
味噌汁も付いていました。

ホッキはやはり美味しいです。
カレーの味は甘口ですね。
もう少し辛くてもいいと思いました。
こちらがホッキカレー専用?ガラナ
味は普通のガラナでした(笑)

マルトマ食堂
ところで今日のぴあ抽選ですが、なかなか厳しかったようですね。
あと何回かはチャンスあるでしょうからがんばりましょう~
6月はいろいろ発表あるという話ですけど、いきなり1日から何かあるんでしょうか。
楽しみにしたいと思います。
それではまた明日~

スポンサーサイト