fc2ブログ

ESPRIT JAPON

なかなか面白い番組でしたね。
三人のインタビューでもあればもっと良かったのですが。

まずLEVEL3の映像から

9793_convert_20150201085107.png

世界的な人気を勝ち取ったテクノポップユニットPerfumeと紹介

9794_convert_20150201085122.jpg
9795_convert_20150201085137.jpg
9796_convert_20150201085152.jpg

彼女達の独創的な振り付けはどこから生まれたのか

9803_convert_20150201085423.png
9797_convert_20150201085206.jpg
9782_convert_20150201084757.png
9786_convert_20150201084904.png
9805_convert_20150201091611.jpg

先生の昔の画像も

9806_convert_20150201091626.jpg
9807_convert_20150201091643.jpg

いろいろニューヨークで苦労した話が出てました。
今回のWT3で少し払拭できたような話が何かに載ってましたね。

先生が率いるELEVENPLAY

9784_convert_20150201084832.png

ドローンを使った演技も紹介

9779_convert_20150201084715.png
9781_convert_20150201084742.png

この方も登場

9792_convert_20150201085051.png
9787_convert_20150201084919.png

独創的な振り付けはどこから生まれるのか

9788_convert_20150201084933.png

右下に先生のコメントが

9789_convert_20150201084948.png
9790_convert_20150201085006.png
9791_convert_20150201085034.png

つまりは日常生活の切り取りだということです

9802_convert_20150201085407.jpg

Perfumeさんの活躍は先生も想定外だったそうです。
「事故」とまで言ってましたね(笑)

9801_convert_20150201085351.jpg

売れなくてもずっと振り付けしていきたいと思っていたそうです。
それだけ愛情を持っていたグループだったと。
泣けてくる話ですね。

9800_convert_20150201085335.jpg

これからもずっと三人を支えてあげてください( ´ ▽ ` )ノ


動画も一部ですが



番組の紹介も

ESPRIT JAPON

先生のツイートです

MIKIKO先生 @mikiko_san
特集して頂いた番組途中からですが、観ました。
事故というのは自分の身に起こるとは思わなかったという意味です!
誤解を招いたら嫌なので一応…
日本語って難しい…
密着、ありがとうございました。

あと、まさか10年前のダンス映像と、密着映像が使われるとは思ってなくて、ひるんでる。。。


それではまた(^_^)
スポンサーサイト



Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.7

今日詳細が発表となりました。

IMG_7790.jpg

Perfumeオフィシャルファンクラブの発足日である2/14(土)に、会員限定のUSTREAM、「P.T.A. TV」の実施が決定しました!

ファンクラブ会員の方だけが見ることの出来る「P.T.A. TV」は必見です。

Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.7
[生配信日] 2015/2/14 (土)
[生配信時間] 21:00 ~ 22:00 (予定)
※「視聴用URL」と「視聴用パスワード」は、会員専用サイト内【FC NEWS】ページでご案内しています。

あなたの『LOVE』を大募集!!!!! 2月14日はバレンタイン・デーだから~!
「P.T.A. TV」の放送日である2月14日のバレンタイン・デーにちなんで、今回掲げたテーマは『LOVE』!!
大切な方との『LOVE』エピソードや、Perfumeへの『LOVE』エピソードなど…。
「P.T.A.」の皆さんが考える『LOVE』なエピソードを写真とともに大募集!
生放送にて、皆さんからいただいたメールをメンバーが選んで披露しちゃいます!!

【応募方法】
応募は「P.T.A.」&「WORLD P.T.A.」会員の方のみが可能です。
会員の方は、会員専用サイト、【FC NEWS】ページにて詳細をご案内しておりますのでご確認ください。

配信時間は1時間でしたか。
また5時間くらいやって欲しいところでしたが。

今回がVol.7なんですね。

過去の分を調べてみると、
Vol.1は2008年4月1日、Vol.2は2008年12月10日でした。
両方ともカメラの前に3人が座ってメールを読んだり、ゆるゆるのトークをするというものでしたね。

Vol.1はアルバムGAMEの発売前で、かしゆかのハムスターが登場したり、あ~ちゃんがaikoさんと対面してサインをもらったりした話が出てました。

Vol.2はかしゆかがアミューズの会社内で、でんぐり返しをしてたのが印象的でした。

どちらとも動画がまだ残ってるようですので、「Pa!と楽しく遊ぼうライブ!」で検索すれば見れますよ。
まだ見てない方は是非どうぞ。

Vol.3は2010年9月21日
この時はサブタイトルが付いてました。
「Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.3 ~メジャーデビュー5周年記念 みんなで祝わにゃしゃーナイト~」
しかし今のようにUSTREAMではなく、繋がらない人が多数いたため、後日P.T.A.MOVIEにUPされたようです。
私はP.T.A.DVD Vol.3でその一部を見ました。
のっちさんが誕生日のサプライズでおばあちゃんのカレーを食べた場面です。
ドームであ~ちゃんが言っていた、声の低いおばあちゃんですね(笑)

Vol.4は2013年2月14日、伝説の5時間TVです。
「Pa! と楽しく遊ぼうライブ! Vol.4 ~5周年じゃけぇお祝いじゃ~」
最初の1時間は一般にも公開されました。

9777_convert_20150130215301.jpg

ゆかちゃんの「たんせいさい」もこの時生まれた言葉ですね。
QUEST2も最高でした。

Vol.5は2013年9月21日
あの大規模な抽選会があった日ですね。
この日も最初の部分は一般公開でした。
こんな企画だったようです。

9778.jpg

Vol.6は2014年2月14日
こたつでみかんが印象的でした。
ゆかちゃんがみかんの皮を剥けないというのは衝撃でしたけどね。

今回はどんな楽しい内容になるんでしょう。
はたして重大発表はあるのでしょうか。


さて今夜はこの番組がありますね。

『ESPRIT JAPON』

1月30日(金) 24:30~25:25

 ESPRIT JAPONは、モノ作り、匠の技など、世界に誇れる“Cool Japan”を日本全国から探しだし、世界に向けて紹介していく。クリエイター、職人などの偉人たちを紹介する「人」、観たこともないようなニッポンを発見する「旅」の2部構成でお届け!
 司会は、セブンティーンモデルとして人気急上昇中の新川 優愛。

■「人」時代の先端を走り続ける演出振付家MIKIKOのルーツ
 最新テクノロジーとダンスを組み合わせたパフォーマンスで海外でも知られる「ELEVENPLAY」。世界的人気のテクノポップユニット「Perfume」。
 世界中で活躍するアーティストの振り付けやライブ演出を行うMIKIKOさん。その独創的な振り付けはどこから生まれるのか?ルーツに迫る。

Km26202L_convert_20150130222207.jpg

それではまた~

Perfume LOCKS! 2015.1.26

Perfumeのオススメの商品を紹介するジャパノッチのちだを研究せよ!

20150126_p08.jpg

のっち「さあ、皆さん!ジャパノッチのちだのお時間がやってまいりました!」

20150126_p04.jpg

のっち「『Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」』!いわゆるライブ映像というやつですね。今や日本に留まらず、世界で活躍のPerfumeの国内での5回目のツアーを!5回目のツアーを!余すところなく収録したライブ映像となっております。」


20150126_p01.jpg

あ~ちゃん「これはやっぱり久々の日本ツアーで、アリーナを回らせてもらったので、ドームツアー後の海外ツアーなども回ってまた強くなった3人が、あまり決め込まずにやったツアーだったから、そういう所が良かったかな。」

20150126_p05.jpg

かしゆか「毎回、雰囲気が違ったりとか、シングルで回るツアーだったから余白がいっぱいあって、昔の曲をやったりとか、今までにない盛り上がり方だったよね。」

20150126_p02.jpg

のっち「こちらライブBlu-ray&DVDですが、先にお値段言っちゃいましょう!お値段は、Blu-ray初回限定盤は¥8,100!DVD初回限定盤は¥7,020!さらに!Blu-rayの通常盤になりますとだいぶお安くなります!¥5,400!そしてDVDの通常盤だとさらにお安い¥4,320!」

20150126_p07.jpg
20150126_p03.jpg
20150126_p06.jpg

今回はのっちさんの画像が多かったですね。

まあ新キャラ登場だから当然ですが。




さてこちらも遅いですけど、空想委員会三浦委員長のブログです。

「MUSIC JAPAN」放送を終えて。そして今夜は「ライブB♪」放送!!

クイズに全問正解するまで握手はしてもらわないとは男らしいですが、そんな機会がまたあるんでしょうか。

後悔しなければいいですが(^_^;)

それではまた~

プレゼント企画当選発表

先日のプレゼント企画の抽選が終わったようです。

TLにはその画像が。
P.T.A.関係ですけど、隠すような物でもないでしょう。

B8Vi8m2CMAAUXcV.jpg

私も升応募したんですけどね~
いくら北海道が遅いと言っても、明日届かなければハズレでしょう(;_;)

B8bks3iCUAEjlCS_convert_20150128212912.jpg

ステッカーは30名でしたね。

はたしてゆかちゃん着用の「パーカー」&「靴」は誰が.....


さて今日は外出のついでにラーメン二郎札幌店へ

IMG_7785_convert_20150128211823.jpg

いつも行く山次郎が休みだったのでこちらにしたのですが、小と言っても量が多いです。

IMG_7789_convert_20150128211843.jpg

豚も2枚ほど食べてもまだこの量です

あえなく2/3くらい食べてギブアップ(^_^;)

店主から「麺少なめというのもありますよ」とアドバイスを受けました。

でもやっぱり山次郎の方が美味しいかな。

それでは短いですがまた明日(^_^)

あ~ラジ 2015.1.22

TVが更新になったと思ったら、リピート放送でした(^_^;)

■3/28(土) 16:30~17:30  NEW!!
WOWOW “ Perfume「ワールドツアー・スペシャル」”
※リピート放送になります。


さて先週のあ~ラジですが、福山リョウコ先生がゲストで、あ~ちゃん楽しそうでしたね。



こちらの動画は昔のパフュロクで福山先生の話題が出た部分も入れてくれてます。
ありがたいですね。

漫画大好き少年だった私も最近は全く読んでないので、福山先生の名前は知りませんでした。
しかし放送の中で出た福山先生が大好きだったという、いくえみ綾先生は知っています。

私が一番好きだった少女漫画家は、そのいくえみ綾先生に大きな影響を与えたという、くらもちふさこ先生ですね。
別冊マーガレットに1980年から連載された「いつもポケットにショパン」は珠玉の名作だと思います。
35年くらい前にこのようなクラシックを題材とした作品はとても斬新だったのではないでしょうか。

4088651707_01__SCLZZZZZZZ_.jpg

ついでにもうひとつ印象に残った作品は、槇村さとる先生の「愛のアランフェス」(1978年)。
当時あまり注目されてなかったフィギュアスケートに興味を持ったのはこの作品の影響でした。

誰も知らない無名の女の子が、突然大会に出て三回転ジャンプまで成功してしまうというところから始まります。
このあと主人公の女の子は、トリプルアクセルまで跳ぶようになってました(笑)

51Ta0zNo81L__AA278_PIkin4,BottomRight,-36,22_AA300_SH20_OU09_

皆さんも機会あれば、是非読んでみてください。

関係のない話ですいませんm(_ _)m
なんせ話題のない時期なもので.....

それではまた(^_^;)

MJ 2015.1.26

今回のMJです。

9747_convert_20150126235508.png

5minはNEWSでカットという噂もありましたが大丈夫でした

9748_convert_20150126235526.png
9749_convert_20150126235540.jpg

今回はかしゆかの言葉でスタート

9750_convert_20150126235552.png
9751_convert_20150126235604.jpg

西内まりやデカイですね
ヒールも高いですけど

9752_convert_20150126235618.png

西内まりやのリュックを抱きしめる変態(笑)

9753_convert_20150126235631.png
9754_convert_20150126235647.png

ジェスチャーゲームに挑戦
しかしメンディー存在感あり過ぎ

9755_convert_20150126235700.png

のっちさん見事正解
意外とクイズ強いですね

9756_convert_20150126235715.png

お題を見ないように目をつぶる4人

9757_convert_20150127000640.png

今度はかしゆか正解

9758_convert_20150126235744.png
9759_convert_20150126235821.png

今年ブレイクしそうなアーティスト9位にこの子達
もうブレイクしてると思いますが

9760_convert_20150126235836.png

たんこぶちんを連呼するあ~ちゃんとのっち(笑)

9761_convert_20150126235850.png

今回最大の話題は空想委員会の三浦委員長
昔からのPerfumeファンだそうです
これくらいのグッズなら大したことないですが、家にはまだまだあるんでしょうね

9762_convert_20150126235905.png

Perfumeマニアッククイズに10問正解したら握手できると聞いてオタク丸出しの顔に

9775_convert_20150127000447.png

誕生日は全員正解

9763_convert_20150126235919.png
9764_convert_20150126235935.png
9776_convert_20150127002742.png

2問目も正解

9766_convert_20150127000006.png

3問目はラブワが正解の問題かと思ったら、ラブワのリリースした年が問題で不正解

9767_convert_20150127000025.png

あっさり終了して歌の準備へ

9768_convert_20150127000040.png

あ~ちゃん手を振ってあげてます

9769_convert_20150127000055.png

優しいあ~ちゃんの言葉に喜ぶ委員長

9770_convert_20150127000115.png

吉井和哉のユーミン話

9771_convert_20150127000132.png
9772_convert_20150127000146.png
9773_convert_20150127000202.png
9774_convert_20150127000217.png

という内容でした

パフュロクは安定の寝落ち(^_^;)
朝つべで聴くとします

それではまた~

「アナ雪」お似合いの姉妹

かしブロによれば仕事が始まったようですね。
なんの撮影か楽しみです(^_^)

先日はMOVIEでカウントダウンの瞬間も。
またシュレックか~というところですけど、さすがに盛り上げてくれます。


さて少し古くなりましたが、こんなNEWSが。

「アナ雪」お似合いの姉妹1位は?

昨年、世界的な大ヒットとなった “アナ雪”。今春には続編の短編作『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』の公開を控えているが、すでに米ディズニーワールドでは実写ミュージカル化されるなど、さらなる展開にも期待が高まる。仮に、日本でも実写化するなら、キャストは誰がお似合いだろう? 今回は「歌唱力」はさておき、あえてリアルな「姉妹タレント」から選ぶとしたら…という前提で調査してみた。はたして20~30代の男女200人(各100人)が選んだアナとエルサは誰か?

●アナとエルサが似合う姉妹タレントTOP10
(上位3位まで選択、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計、協力/アイ・リサーチ)
1位本仮屋ユイカ・本仮屋リイナ 130pt
2位広瀬アリス・広瀬すず 109pt
3位道端カレン・ジェシカ・アンジェリカ 101pt

4位あ~ちゃん(Perfume)・西脇彩華(9nine) 85pt
5位蛯原友里・蛯原英里 84pt
6位小林麻耶・小林麻央 68pt
7位三倉茉奈・三倉佳奈 61pt
8位前田 愛・前田亜季 54pt
9位水原希子・水原佑果 51pt
10位高橋メアリージュン・高橋ユウ 46pt


見事4位という結果でした。
ファンからすれば何故1位じゃないのか、というところかもしれませんが。

7119_convert_20140726203924.png

ちなみに1位

2026352_201307060660168001373061632c.jpg

2位

IMG_7778.jpg

3位

9746_convert_20150125143915.jpg

やっぱり西脇家ですね\(^^)/


そして今日話題になっていたMJ収録のNEWS。

Negicco「MJ」出演急遽決定!10年ぶりNHK音楽番組に

2月2日に東京・NHKホールで行われるNHK総合「MUSIC JAPAN」の公開収録に、Negiccoがゲスト出演することが決定した。

IMG_7775_convert_20150125152529.jpg

Negicco(写真は「NEGI FES 2015 at LIQUIDROOM」の様子)

結成間もない2004年9月にNHK総合の音楽番組「ポップジャム」に出演したNegicco。彼女たちは本日1月24日に東京・LIQUIDROOMで開催した自主企画イベント「NEGI FES 2015 at LIQUIDROOM」のステージ上で「MUSIC JAPAN」出演が急遽決定したことを発表し、10年以上の時を経てのNHK音楽番組出演、そして番組司会を務めるPerfumeとの共演を喜び3人で抱き合った。

なお今回の公開収録にはNegiccoのほか、indigo la End、私立恵比寿中学、Silent Siren、chay、超新星、miwaも出演する。

NHK総合「MUSIC JAPAN」公開収録

2015年2月2日(月)東京都 NHKホール
<出演者>
indigo la End / 私立恵比寿中学 / Silent Siren / chay / 超新星 / miwa / Negicco
放送日:未定


PerfumeさんとNegiccoさんの絡み楽しみですね。

それではまた~

「SXSW 2015」出演決定!!

突然発表になりました。

「SXSW 2015」出演決定!!

毎年3月にアメリカ テキサス州オースティンでミュージック、フィルム、インタラクティブの三本柱で行われるイベントおよびカンファレンス。
1987年に音楽祭としてはじまり、のちにフィルム、インタラクティブを加えて、現在では世界最大級のイベント。


※出演日未定。
※その他、詳細は「SXSW 2015」オフィシャルHPをご覧ください。

http://sxsw.com/

オフィシャルHPを見ても全くわかりません(^_^;)

ナタリーにも記事が載ってました

ナタリー

これによれば出演予定アーティストは

Perfume、moumoon、つしまみれ、LITE、The fin.、BO-PEEP、mothercoat、QUORUM、侍ダイナマイツ、HAIOKA、Pirates Canoe、ZARIGANI$とのことです。
恥ずかしながらほとんど知らない名前ですね。

韓国のCRAYON POPも出るみたいで、こちらの方が知っています。
CRAYON POP春に日本デビューするんですね。

昨年も15組ほど出演したようですが、X JAPANのYOSHIKI以外はほとんど知らないアーティストでした。

これは日本で放送される感じではなさそうな気がします。
つべか情報番組に期待するしかなさそうですね。
CSでもいいから中継して欲しいところですが。


さて既出ですが、あ~ラジの次のゲストが大体わかったようです。

SCANDAL★RINA @scandal_rina · 1月22日
#Perfume #SCANDAL RT @scandal_band: ブログを更新しました。
「好き」→SCANDAL OFFICIAL BLOG

B79jdvUCMAAdD2b_convert_20150124212626.jpg

プライベートでも仲良しで
わたしが凄くリスペクトしてる
Perfume あ~ちゃん
今日は一緒にラジオ収録でした
嬉しかったなぁー♡


またまた放送が楽しみですね。

それではまた~

聖地函館(妄想)

出張で函館に泊まってきました。

何度も書いてますが、ゆかちゃんは平成7年から2年程住んでいたようです。
私は2度目にいたのが平成6年から9年ですから、ちょうど同じ頃にいたことになります\(^^)/

以前書いた記事とかなりダブってしまいますが、今回は実際に行ったということでご勘弁を(^_^;)

北海道の方以外にはよくわからない記事かもしれませんが。

さて札幌から高速で約3時間半かけて、函館の手前の大沼まで到着しました。
昼はご当地で有名なハンバーガーチェーンのラッキーピエロ森町赤井川店に。

いつものようにWikipediaで

ラッキーピエロは、ラッキーピエログループが北海道函館市を中心とした道南地区で展開するハンバーガーショップチェーンである。
愛称は「ラッピ」。1987年(昭和62年)6月創業。
店舗も道南地区以外への出店依頼を断って地元に集中し、2013年度職業別電話帳「タウンページ函館市・渡島・檜山地方版」掲載の店舗数ではマクドナルドやモスバーガーといった国内大手4社合計の店舗数を上回り、道南地区では最大のハンバーガーチェーンとなっている。
チャイニーズチキンバーガー - 人気No.1のハンバーガーで、甘辛いタレを絡めた鶏から揚げ3個をレタスとマヨネーズと一緒にパンで挟んでいる。日本経済新聞日経プラス1 何でもランキング「ご当地バーガーならこの店」で、全国ご当地バーガーNo.1の栄誉も獲得した。
ロックバンドのGLAYのメンバーがインディーズ時代(函館在住時)に通いつめていたことが全国放送の音楽番組で紹介され、一躍店舗が有名となった。


IMG_7635_convert_20150124133716.jpg

この店は当時なかったので、もちろんゆかちゃんは来たはずがないですが、函館市内の店には一度は行ったはず。

IMG_7636_convert_20150124133742.jpg

石ちゃんと安住君も来たようですね

IMG_7638_convert_20150124133759.jpg

中の様子です。
まだ10時半なのでさすがに空いています。
それでも持ち帰りを注文する客が次々来店していました。
昼時にはどの店舗も混雑するようですね。

9743_convert_20150124134119.jpg
IMG_7642_convert_20150124133825.jpg

メニューが貼ってあります

IMG_7645_convert_20150124133852.jpg

ハンバーガーだけでなくいろいろありますね

IMG_7646_convert_20150124133910.jpg

人気ナンバーワンというチャイニーズチキンバーガーとラキポテと自家製ウーロン茶のセットにしました。
あまりお腹はすいてなかったのですが、せっかく来たので人気NO.2のラッキーエッグバーガーも。

まずはバーガー以外の二品が

IMG_7647_convert_20150124133928.jpg

そしてバーガーも来ました。
纸で完全に包まれています。

IMG_7651_convert_20150124133958.jpg

ダントツ一番人気のチャイニーズチキンバーガー
マヨネーズが効いててとても美味しいです。
ボリュームもかなりあって食べづらいですが。

IMG_7650_convert_20150124134040.jpg

開けると汚い感じになってしまいますが、これがラッキーエッグバーガー
味はモスのモスバーガーに近い感じで、あまり私好みではなかったですね。

IMG_7655_convert_20150124134022.jpg


という感じで久しぶりにラッキーピエロを食べて満足でした。
ゆかちゃんもきっと気に入ったでしょう(^_^)

20140217_g09.jpg

仕事の途中で函館駅前を通りましたが、老舗デパートの棒二森屋を見かけました

IMG_7686_convert_20150124135001.jpg

ここは当時大きなゲームコーナーがあり、私も子供を連れてよく行ってましたね。
今でもコーナーがあるのかはわかりませんが。
きっとゆかちゃんも行っていたはずです。

20140811_p08.jpg


その後仕事を済ませて、夜は知人達と飲みに行きました。
活イカが売りの店だったのですが、残念ながらその日は入ってませんでした(>_<)
しかたなく生簀に入っているイカにしたのですが、味は遠くおよばず。
函館と言えばなんといってもイカなんですけどね~
ゆかちゃんはイカ食べるかな?
今度の楽しみにしたいと思います。

20140707_p02.jpg

翌日はまず帰り道の大沼へ再び寄りました。

大沼だんごで有名な「沼の家」さんへ

IMG_7658_convert_20150124134209.jpg

続いてもう一件の大沼だんご「谷口菓子舗」さんへも

IMG_7663_convert_20150124134230.jpg

右が沼の家さんです

IMG_7749_convert_20150124135325.jpg

中身はこうなっています

IMG_7773_convert_20150124135608.jpg

串に刺さっていないのが特徴です。
あんこ、ごま、醤油の3種類があり、沼の家さんは2種類の組み合わせで、谷口さんは3色もあります。

ネットを見ると谷口さんの方が好きという人も結構いるようですね。
私は沼の家さんの方が好みですが。

当然ゆかちゃんは常連だったでしょう( ̄▽ ̄)

20140901_p07.jpg

他にこういった物も買ってしまいました。

IMG_7751_convert_20150124135348.jpg


このあとはまたラッキーピエロに行き、お土産用のチャイニーズチキンを合計22ピースとカレールウを買いました。
開店間もない10時すぎに行ったのですが、結構持ち帰りのお客さんがいました。

そして昼はそのすぐ近くにある、ハンバーグで有名な「レストラン ケルン」へ。
何度か行ったことがあります

9744_convert_20150124134912.jpg

ここは当時からあった有名店なので、きっとゆかちゃんも来たでしょう

20141222_p03.jpg

開店前に行くと、事前に注文を受けてくれます。

IMG_7736_convert_20150124135123.jpg

ハンバーグだけでなく、ステーキやポークメニューも

IMG_7738_convert_20150124135241.jpg
IMG_7739_convert_20150124135301.jpg

ここは普通のハンバーグランチと、せっかくなのでアイスクリームも注文しました

IMG_7733_convert_20150124135100.jpg

中の様子です

IMG_7754_convert_20150124135420.jpg

ハンバーグが来ましたが湯気でよく見えません(笑)

IMG_7755_convert_20150124135443.jpg

中は完全に火が通っているようで、歯ごたえは弾力があります
本格的なハンバーグという感じですね

IMG_7759_convert_20150124135504.jpg

セットの山ぶどうソーダ

IMG_7761_convert_20150124135526.jpg

アイスクリームも濃厚で美味しいです

IMG_7766_convert_20150124135547.jpg

近くのオジさんの食べていたポークジンジャーが美味しそうでした。
今度はそっちにするかな。
ここも郊外ですが、お昼時には満席となるようですね。

きっとゆかちゃんは何度も来たでしょう

20141124_p02.jpg

ということで函館への旅は終了しました。

また是非行きたいと思います。
ゆかちゃんが本当に各店に行ったかは定かではありませんが(笑)

ローカルな記事ですいませんでした~(^^;

ではまた

ゆかちゃんがいた町へ

今日はゆかちゃんが昔住んでいた函館に来ています。

と言っても、予約投稿ですから無事着いたかはわかりませんが。
なんせPCが使えないので、やむを得ない措置です(^_^;)

何度か貼った画像ですけど。

510_convert_20130504193635.jpg

同じ頃函館に住んでいたんだよなあ。

その頃を思い出してきます。

それでは( ´ ▽ ` )ノ
プロフィール

あ~クリオネ

Author:あ~クリオネ
P.T.A.サミット昼、ポリゴンLV札幌、P Cubed名古屋①、Reframe2019、FCトゥワー道新ホール、FP札幌①②台湾、CEきたえーる①②、3:5:6:9武②、ぐるん真駒内、Perfume FESスカパラ、麺カタ東京②、東京ドーム13①②、METROCK13,15、RSR15、JOIN ALIVE17。
Perfume北海道聖地巡礼MAP。北海道札幌市。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

Perfume to 私 と BABYMETAL

⊿Cooのつい日記

マカロニ*ノスタルジー

Perfumeが好き、

Perfume ヘビーローテーション

とある四国のPerfume Fan  

Spending all my time

Perfume Lovers
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR