Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」きたえーる公演の前に、参戦される方の参考になればと思い、北海道のPerfumeゆかりの地をまとめたものです。
その後、定期的に修正を加えています。
私の知ってる限りですので、もし他にもあるのであれば是非教えてもらいたいです。
自分が行った時の駄記事なども貼っておきますので、暇な方は読んでみてください。よけいな記事も結構載ってますけど(^_^;)
Perfume北海道聖地巡礼MAPさて、やはりサインなどが残っている場所が最重要だと思いますので、そこから紹介します。
私の知ってる4カ所を年代順に。
1. タワーレコード札幌ピヴォ店
(2022年8月7日閉店)http://tower.jp/store/hokkaido/SapporoPivot地下鉄南北線・東西線大通駅徒歩3分


2007年3月29日 Fan Service[bitter]リリース記念インストアイベントの時のサイン色紙があります。
(上の画像は同年9月のポリリズムのインスト時のもの)
長く埋もれていたようですが、昨年店で発掘されたそうです。
かなり小さい色紙ですが。
タワレコピヴォ店に行ってきましたそのイベントに行った人のブログ
Perfumeインストア@タワレコ札幌に行った同年9月のインストアイベントに参加した人のブログ
Perfumeインストアライブ@札幌×29/22 17:00 Perfume タワーレコード札幌ピヴォ店 インストアイベントサイン色紙は通常飾っておらず、アルバム販売などのイベント時に飾られることがあります。
再開発によるビル解体が決まったため、2022年8月7日閉店し、同年9月16日札幌パルコ店として移転オープンしましたが、サイン色紙は引き継がれていないとのことです。2. MALAVOI マラヴォア (旧 BETTY)
https://www.facebook.com/Malavoi-%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A2-105652575495608/地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分
2022年6月25日 すぐ近くの姉妹店と店舗を入れ替えし、店名もBETTYからMALAVOI マラヴォアに変更しました。



以下の店舗、内観の写真はBETTY時代のものですが、記録のためそのままにしておきます。

2008年2月18日Baby cruising Love/マカロニ発売のプロモーションで札幌に来た際、ここで雑誌porocoの撮影を行いました。
その時に絵本「ちびくろ・さんぼ」にサインを残しています。


その時の雑誌poroco。
写真はこの1枚だけなので、店の様子は全くわかりません(^_^;)






撮影したのは店の一番奥の青い壁の所でした。

しかし、ここはもう張り替えられて別な色になっちゃってます。

さらに、お店に掛けられている時計を見て、3人の誰かが自分の部屋にある時計と同じだと言ったそうです。誰だったかはもう記憶がないそうですが。
下がその時計の写真ですが、古くなったため、現在は掛けられていません。

Perfumeさんと札幌⑥BETTY編ラム酒がたくさんおいてあるバーです。



来店したことに触れている元スタッフANNIE さんのブログ
RSR 2012初めてサインの画像を載せたと思われる、すぐ近くの姉妹店「HABANA」のブログ
札幌 KAJIーのラテン的こころ 3. 札幌二条市場 大磯
http://ohiso.net/index.html地下鉄南北線・東西線大通駅、地下鉄南北線すすきの駅徒歩10分

2015年8月16日RISING SUN ROCK FESTIVAL出演の翌日3人が食べに行っています。
STAR TRAIN初回限定盤のPerfume Viewあ~ちゃん携帯待受画面から判明しました。
札幌新聖地発見!みんなで海鮮丼を食べたようですが、3人が食べたメニューは特定できませんでした。
待受画面の真ん中の丼があ~ちゃんのだと予想すれば、ウニ・イクラ・サーモン丼ホタテトッピングということになりますが。
サイン色紙は壁に飾ってあります。

三人が座った座席。

店の人によれば、こんな感じで座ったということです。
窓側 ○○あ○
手前側 の○か
4. カレー食堂 心
http://cocoro-soupcurry.com/ja/地下鉄南北線北18条駅徒歩5分

2015年8月17日RISING SUN ROCK FESTIVAL出演の2日後に食べに行っています。
新聖地「カレー食堂 心」に行って来ました!三人が食べたのは
あ~ちゃん とり野菜のスープカレーチーズトッピング マンゴラッシー
かしゆか とり野菜のスープカレー 黒ウーロン茶
のっち 17種の野菜のスープカレー ラッシー
と判明しています。

サインは廊下の壁に直に書いてあります。

三人が座った座席。

このように座ったようです。
上が壁側です。

めでたくミシュランガイド北海道2017特別版掲載店となりました。


各テーブルにはこの2枚が置いてあります。


ここからはサインなどはありませんが、3人が行ったところです。
5. ミッシュハウス伏見本店
http://www.missu-house.com/
札幌市電「ロープウェイ入口停留所」から徒歩15分
地下鉄「円山公園駅」からJRバス→停留所「伏見町高台」から徒歩3分
公共交通機関では厳しいです。
車なら街中からそんなにかかりませんが。



2008年3月3日放送のHTB 「やまだひさし 音尾琢真の素晴らしい世界」で3人がトークを行った場所です。
その時食べたアイスは
のっち かに
あ~ちゃん じゃがいも
かしゆか とうもろこし
残念ながら「じゃがいも」はもう作っていません。
2階には当時のテレビ画像の写真が飾ってあるだけです。他の人のサインはたくさんありますが。

2階は喫茶コーナーになっているので、1階でアイスを買って2階でそれを食べるだけなのは駄目だったと思います。何か注文しないと。

Perfumeさんと札幌動画はまだ残ってますね。
https://youtu.be/0TR6os2wACk高画質の全編動画
https://youtu.be/DnG1OItRa_w6. スープカリーイエロー
http://www.yellow1996.com/地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分


2008年2月頃に来店し2008.4.2のかしゆかブログで紹介され、2010.3.24のFCトゥアー札幌の翌日に再び訪れて、2010.3.26のかしゆかブログ、2010.3.27のあ~ちゃんブログで紹介されてます。
2008年の時かしゆかは「なんとか超チーズカリー(今はないメニュー?)」というのを食べたと。
2010年は、かしゆか「チキンカリーといちごラッシー」、あ~ちゃん「きのこのなんかいっぱいやつ(THE きのこチーズカリー?)とマンゴラッシー(今はありません)」を注文したようです。


店内にはアナログ盤が飾られています。

令和元年8月、ベストアルバム『Perfume The Best “P Cubed”』リリース記念企画「#Pcubed_P」のポスター「#pcp10」が店内に設置されました。
Perfumeさんと札幌②再び聖地スープカリーイエローへ & 今日はJOIN ALIVE 7. 和食と鮨のに条
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1001730/地下鉄南北線、東西線大通駅徒歩5分

2013.9.13アルバムLEVEL3のプロモーションで来た時に3人が訪れた店です。
とあるファンがこの店に入ったのを見つけた(というか追いかけて見つけた)ことから判明しました。
その時食べたのは、特選生ちらし、とうきび天ぷら(季節限定)、あら汁です。


Perfumeさんと札幌⑤3人が座った2階の席

残念ながら、どこに誰が座ったかは確認できませんでした。
8. 楠(くすのき)
(2018年11月閉店)http://r.gnavi.co.jp/h176801/地下鉄南北線すすきの駅徒歩3分

2011年5月、レーザービーム/微かなカオリのキャンペーンで来た時に寄った店だそうです。
2011.5.12 のっちブログ「西脇〜綾香が〜」かしゆかブログ「海の幸に出会ったぁ〜」にあ~ちゃん画像が載っています。
店名は書いてないのですが、ファンの人が特定したということでしょうね。

あ~ちゃんが持っている丼は、ウニ・イクラ・アワビ三点盛りの「くすのき丼」です。

店舗は移転したため、上の写真は当時の店ではありません。
行った時の記事
札幌聖地「楠」に行ってきました行った人のブログ
北海道の聖地レポ 残念ながら2018年11月に閉店となりました。
9. 酒菜家 いさり
http://itsutsuboshi.com/isari/地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分


直角二等辺三角形TOURの時、ライブの前日2009年8月25日にスタッフと行ったそうです。
翌日のライブのMCで、カタラーナ、アイスパン、カレーを食べたということから店が特定されたようですね。
参戦した方のブログによれば、他にとうもろこしのバター焼き、刺身、アスパラも食べたらしいです。
残念ながら今アイスパンは作っていません。カレーもメニューにはなく、時間をいただければお作りしますということでした。
カタラーナ

その時のMCが載っているブログ
Perfume@札幌市民ホール~1日目MC編~【ネタばれ注意!】10. キリンビール園 本館 中島公園店
(2018年9月30日閉店)札幌市中央区南10条西1丁目1−60
地下鉄南北線 中島公園駅1番出口より徒歩2分
http://www.kirinbeer-en.co.jp/
Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」きたえーる公演の後、打ち上げを行ったビール園。
公式Twitterあ~ちゃん画像により判明しました。
JPN真駒内公演の時もここで打ち上げをしたという話です。

3人が座ったと思われるのは、82Aの席です。
残念ながら、2018年9月末で閉店しました。
11. 夜パフェ専門店 パフェテリア パル
札幌市中央区南4条西2丁目10−1 南4西2ビル 6F
地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分
地下鉄東豊線豊水すすきの駅より徒歩1分
http://risotteria-gaku.net/parfait/shop-info#shop12018年5月16日『P.T.A.発足10周年!! と5周年!!“Perfumeとあなた”ホールトゥワー』札幌道新ホール公演の後、3人が家族と行った夜パフェ専門店。



座ったと思われるA館の席

ananの写真から、あ~ちゃんが食べたのは「羊蹄山パフェ~初夏~」と判明しました。







メニューは毎月変わるので、同じ羊蹄山がいつもあるわけではありません。
最初に行った時のブログ
札幌新聖地となるか? 「夜パフェ専門店 パフェテリア パル」2回目
聖地巡礼に行ってきました12. 白い恋人パーク
札幌市西区宮の沢2-2-11-36
地下鉄東西線宮の沢駅下車(大通駅から約20分) 徒歩(7分)
http://www.shiroikoibitopark.jp/
2022年11月5日、6日 Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”北海きたえーる公演の翌日、3人がインスタライブを行った場所。


2016年7月2日、3日 Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」北海きたえーる公演の時には、3人の家族が行ってジャンボパフェ(と思われる)を食べています。


このパフェは他の店舗にはなく、ここで食べるしかないようです。
3人もきたえーるまで買ってきてもらって食べたとのことでしたが、P.T.A.DVD Vol.9によれば普通の「白い恋人ソフトクリーム」だったようです。
P.T.A.なので加工(^_^;)これくらいはいいですよね。


行った時の記事
Perfume LOCKS! 2017.9.11 & ポリリズム10周年ほか次の2つは3人が行った店ではないですが、ゆかりの店ということで。
13. 札幌牛亭サッポロファクトリー店
http://www.ushitei.com/地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩5分

2010.3.24のかしゆかブログで紹介されていますが、その店舗は閉店となっており、ここは札幌市内に2店舗あるうちの中心部に近い店です。
2006年8月4日に同じサッポロファクトリーで「Perfume ~Complete Best~」のリリースイベントが行われています。
ブログの写真から判断すると、ハンバーグセットにチーズトッピングのようですね。
FCツアーの時に行ったようです。

ミディアムでもレアのような焼き具合です。ウェルダンで食べたこともありますが、やはりミディアムの方が美味しいですね。
Perfumeさんと札幌③14. リトルジュースバー札幌本店
http://www.littlejuicebar.com/地下鉄東豊線 豊水すすきの駅徒歩約5分
地下鉄東西線 バスセンター前徒歩約5分
地下鉄 大通駅34番出口から徒歩約7分

2014年8月30日ぐるんぐるん真駒内公演の時に、いちごけずりが差し入れされました。
メンバーにも大変好評だったようです。

店には差し入れした時の額が飾ってありましたが、現在は飾ってません。
ぐるんぐるんシールが貼ってますね。


2017年7月16日のJOIN ALIVEでも3人はいちごけずりを食べていました。


Perfumeさんと札幌 LITTLE JUICE BAR編いちごけずりは通年でおいてあります。
ここからは飲食店以外です
15. 豊平川河川敷
直角二等辺三角形TOURの時に「Perfume Livefolio」のあ~ちゃん撮影が行われた場所です。



ぐるんぐるん真駒内公演の時もあ~ちゃんが車の中から見たらしく、ひまわりとコスモスが一緒に咲いてるのを確認したとMCで言っておりました。
MapのBのあたりにひまわりとコスモスがあります。
ただ、この花は自生したのではなく、植えて管理している人がいるという話だったかもしれません。

南7条大橋の下あたりですね。
Perfumeさんと札幌④上のLITTLE JUICE BAR編 の方がいい写真が載ってます。
16. 札幌医科大学

2007年6月16日に開催された「札幌医科大学・学園祭 in(有)申し訳ないと」にライブゲストとして出演しました。

その時のことを以前少し調べて記事にしました。表題は全然違ってますが。
「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」志村けん×Perfume掟さんのブログ
申し訳ないと札幌医大学園祭出張! 行った人のブログ
6/16 申し訳ないと@札幌医科大学[Perfume]札幌医科大学・学園祭 in(有)申し訳ないと@札幌医科大学体育館 17. HMV札幌ステラプレイス店
http://www.hmv.co.jp/store/SAP/

2007年9月22日にポリリズムリリース記念インストアイベントを行っています。
行った人のブログ
9/22 HMV札幌イベントレポPerfumeインストアライブ@札幌×2このあと同じ日にタワレコピヴォ店でもインストを行っています。
同じステラプレイスの東コンコースには、かつて「えき☆スタ」というサテライトスタジオがあり、この前の日UHB北海道文化放送 「えき☆スタ発」という番組の公開収録が行われました。
同じ場所で2008年2月18日にFM北海道AIR-G'「R advance RAD'S」の公開収録もあったようです。これはBaby cruising Love /マカロニ発売のプロモーションでした。
また、あ~ちゃんがFCツアーの時に店員にナンパされたという帽子屋も、同じステラプレイス内にあるようです。
18. NORBESA
http://www.norbesa.jp/ 2008年1月14~20日まで期間限定で「Perfume Cafe SAPPORO」がオープンした場所。
大きな観覧車が目印の商業施設です。





行った人のブログ
Perfume Cafe Sapporo19. KRAPS HALL
(2019年12月31日閉館)http://kraps.jp/
2008年2月17日にBaby cruising Love/マカロニの購入者特典のミニライブが行われたライブハウスです。
ライブ終了後、「やまだひさし 音尾琢真の素晴らしい世界」の最初のコメント撮りが行われました。



行った人のブログです
2008-02-17 アイドルとお笑いの日曜日しかしこの頃はCDに抽選ハガキがついていて、当選すればミニライブに行けたなんてビックリしちゃいますね。
そのミニライブの模様が映っている動画です。
https://youtu.be/TT-8QViwRYM高画質の全編動画
https://youtu.be/DnG1OItRa_w残念ながら、2019年12月31日をもって閉館となりました。
20. カナモトホール
http://www.sapporo-shiminhall.org/

2009年8月26,27日に直角二等辺三角形TOURの札幌公演が行われた場所です。
当時の名称は「札幌市民ホール」でした。
ネーミングライツを導入しており、2015年4月から「わくわくホリデーホール」、2019年4月から「カナモトホール」の愛称となっています。
NHKの隣りにあり、2009年9月6日放送の「MUSIC JAPAN」では屋上でコメント撮りが行われたようです。
その様子は2009.8.27のSTAFF BLOGに書いてあります。
MJブログでも取り上げられていましたが、現在では見ることができません。
画像は当時のMJブログから。
21. サッポロファクトリー
http://sapporofactory.jp/2006年1月29日に「コンピューターシティ発売記念ミニライブ&握手会」、同年8月4日に「Perfume ~Complete Best~」のリリースイベントが行われた商業施設。


会場となったアトリウム









そのリリースイベントの動画です。
https://youtu.be/VRJmcCBQwDI22. 札幌サンプラザホール
札幌市北区北24条西5丁目
地下鉄南北線北24条駅から徒歩3分
http://www.s-sunplaza.or.jp/hall/BEE-HIVE時代の2003年8月17日、全国ツアー「BEE-HIVE Performance Tour 2003 summer」の初日公演を行った場所。
506席収容できるコンサートホールで、音響も良く、優良ホール100選のひとつにも選ばれているそうです。




23. Sound Lab mole
札幌市中央区南3条西2丁目ニコービルB1(狸小路2丁目内・旧Bridge)
地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分
http://www.mole-sapporo.jp/index.html

ここで行われた
2007年6月16日「MEN☆SOUL 発売前夜祭!! in申し訳ナイト」
2007年9月21日「PILOT presents COLONY 6th ANNIVERSARY ~JUMP OUT COLONY~」
に出演。
6月は「札幌医科大学・学園祭 in(有)申し訳ないと」の後、9月はタワレコ、HMVでのポリリズムリリース記念インストアイベントの前日に参加。
6月のイベントに参加した人のブログ
6/17 申し訳ないと in 札幌医大祭アフターパーティ9月のイベントに参加した人のブログ
9/21未明 mole ゲスト出演24. PENNY LANE24
札幌市西区二十四軒4条5丁目5-21 W'Sビル
札幌地下鉄東西線琴似駅徒歩3分
http://www.pl24.jp/index.html2008年5月18日 GAMEツアー札幌公演が行われたライブハウス。


P.T.A.DVD Vol.1に、ステージ裏の階段の場面が少しだけ映ってます。(加工済)

行った人のブログ
初ライブ08/5/18 GAMEツアー 札幌・ペニーレーン24 そのブログからお借りした画像



キャパは500人くらいなので、かなり激戦だったようです。
行けた人は幸運でしたね。
25. Zepp Sapporo
札幌市中央区南9条西4-4
地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩約1分
http://hall.zepp.co.jp/sapporo/2010年3月24日 P.T.A. presents Perfume 結成10周年!!!!『パッと楽しく遊ぼうの会』ライブハウストゥワー札幌公演が行われた場所。


MCの一部が映像化されてますが、ファンクラブ限定販売のDVDなので加工しておきます。

こちらはダイジェスト映像から。たぶんオフィシャルサイトにUPされたと思うので、使っていいことにしちゃいます。

あ~ちゃんの告白だから、たぶん札幌でしょう。
DVDを確認すると、主映像とワイプが逆になってるようです。
行った人のブログ
【ねたばれ】3/24 トゥワー札幌適当レポ① 【ねたばれ】3/24 トゥワー札幌適当レポ②【ねたばれ】3/24 トゥワー札幌適当レポ③【ねたばれ】3/24 トゥワー札幌適当レポ④【ねたばれ】3/24 トゥワー札幌適当レポ⑤LAST 26.真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
2012年4月21日にJPN北海道公演、2014年8月30日にぐるんぐるん北海道公演、2018年11月3日、4日にFUTURE POP北海道公演が行われた場所。
真駒内公演終わりました! (ネタバレなし)ぐるんぐるんの画像

チーム分けは何故か、「ト・ヨ・エ・ツ」



JPNの画像





令和元年9月、ベストアルバム『Perfume The Best “P Cubed”』リリース記念企画「#Pcubed_P」のポスター「#pcp17」が敷地内に貼られました。



27. 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
札幌市豊平区豊平5条11丁目1
2016年7月2日、3日にCOSMIC EXPLORER北海道公演が行われた場所。
札幌公演初日MCなど札幌2日目MCなどCOSMIC EXPLORERの画像

電球6個買うはずのところを、60個買ってしまったという伝説はこの時でした。




イクラ

回転寿司



28. 道新ホール
札幌市中央区大通西3丁目6
2018年5月16日「P.T.A.発足10周年!!と5周年!!"Perfumeとあなた"ホールトゥワー」北海道公演が行われた場所。
ホールトゥワー札幌道新ホール



29. 旭山記念公園
札幌市中央区界川4丁目1
https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/2019年5月頃、のっちさんが一人で訪れた公園。
ananに写真が掲載されました。






30. いわみざわ公園野外音楽堂
北海道岩見沢市志文町81-1

2011年7月23日ここで行われたJOIN ALIVEに出演し、ゴンドラにサインを残しています。








サインはP.T.A.PHOTOで紹介されましたが現在では見ることができず、今では完全に消えてしまったので、残念ながら何も残っていません。
そして2017年7月16日にも出演しました。










Perfumeさんと岩見沢JOIN ALIVE 201731. 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
小樽市銭函5丁目 銭函5丁目
RISING SUN ROCK FESTIVALの会場。

Perfumeは2012年と2015年に出演しました。
普段は行っても何もありません。
2012年





2015年







他にもたくさんあるのでこちらを
PHOTO GALLERY Perfume行った時の記事
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO32. .洞爺サンパレス
http://www.toyasunpalace.co.jp/北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7−1

2005年9月11~12日に1泊2日のイベント「申し訳ないとJ-POP温泉祭り」がここで開催されました。
さらに、「Perfumeのサッポロラーメン作っちゃお!」という凄い企画が行われています。
なんでもワンコインで手作りのラーメンが食べれたとか.....

あ~ちゃんがホテルから撮影した洞爺湖

掟さんのブログ
申し訳ないと@洞爺湖サンパレス 行った人のブログ
[Perfume]申し訳ないと「J-POP・SPA・PARADISE」@洞爺サンパレス Perfumeさんと洞爺湖33. 平取町アイヌ工芸伝承館 ウレシパ
北海道沙流郡平取町字二風谷77-14
HPカーサブルータス2022年2月号でかしゆかが訪れました。
古今東西 かしゆか商店【アイヌ伝統工芸】



34. Perfume居酒屋花みづき
北海道釧路市阿寒町新町2丁目6-1
https://youtu.be/x7dp5v0JvUE

Perfumeファンには有名な、ポスター、グッズの博物館のような居酒屋。

場所が阿寒なので、札幌からかなり遠いのが難点。
釧路空港からはそれ程遠くないので、飛行機を使えば行きやすいかも。
札幌から車だと高速を使って5時間くらい、公共交通機関だとバス→バスかJR→バスになります。
貴重なコレクションや120インチ大画面での映像は、遠くても行く価値十分です。
行ってきました! Perfume 居酒屋「花みづき」35. 函館市元町配水場 通称「水元(みずもと)公園」
北海道函館市元町1−4
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014022500477/2022年11月6日Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA"北海きたえーる公演2日目、かしゆかがMCで、函館にいた時この公園の隣に住んでいたと言っていました。おそらく何度も遊んだものと思われます。



36.十勝ネイチャーセンター
http://www.nature-tokachi.co.jp/北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1−12

あ~ちゃんが修学旅行で行って乗馬をした場所。高校生の時なんでしょうね。

昔公式ページで公開されていた「コメント付きケイタイ写メールあ~ちゃん編」に写真が載ってました。
このコメント付きケイタイ写メールは2006年~2007年の夏ちょうどポリリズムでブレイクするぐらいまで続けられていたようです。
「のっち編」「かしゆか編」もありますが、北海道関係で紹介できるものはありませんでした。
動画です。
Perfume PHOICE あ~ちゃん編 Perfume PHOICE のっち編Perfume PHOICE かしゆか編 あ~ちゃん編は意外と北海道関係の画像が多いです。
上の洞爺湖の写真もそうでした。
ついでに他の写真も
これは北海道からの帰りの飛行機で食べたという弁当。
シャケ、イクラ、カニの三色です。

検索すると、有名な佐藤水産の「いくら石狩鮨」ではないかと。

お値段は1,050円です。
佐藤水産のおにぎりは大きくて美味しくて有名です。
こちらは北海道で食べたといういくら丼。手の平くらいの小さいものだそうですが。
さすがにこれだけではどこの店のものか特定困難ですね。
いくらを食べて、ご飯は半分くらい残したそうです。

初めて食べたというびっくりドンキー
エッグチーズカリーバーグディッシュと思われます。
北海道本社ですが、全国展開してますから、たぶん本州で食べたんでしょうね。
1/3くらいしか食べれなかったようです。

とりあえずは以上です。また増えたら追加していきます。
どんどん増えればいいですね。
それではまた\(^^)/