Perfume LOCKS! 2016.6.27他
「最近の若者の言葉を研究せよ!」

ウルトラサーバー「フロリダ!」
かしゆか「正解は、『風呂入るから離脱する』」

ウルトラサーバー「ベッケンバウアー!」
あ~ちゃん「『バッケンバウアー』みたいなのあるよね。」
かしゆか「イナバウアー?イナバウアーは技でしょ?ベッケンバウアーは人の名前なんだよね、そもそもは。」
ドイツのサッカー選手ですけど、女性はあまり知らないでしょうね。

正解は『別件がある』!大体合ってたかな?
のっち「それだけ!?」
かしゆか「合ってたの?『別件がある』って言った方が早くない?(笑)」

ウルトラサーバー「まじTBS!」
正解は『まじテンションバリ下がる』!不正解!

ウルトラサーバー「まじメンディー!」
あ~ちゃん「『まじめんどくさい』?」
大正解~!
うーん、ちょっとおじさんには馴染めない世界ですね(^_^;)

「文章がスタンディングしているライブの感想を研究せよ!」
あ~ちゃん「私たちPerfumeですが、現在、Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』の真っ最中です!週末の和歌山ビッグホエール、来てくれた皆さん本当にありがとうございました~!とーやま校長、来てたらしいよ。」
のっち「そうそう!教頭も一緒に。和歌山までわざわざ。」
3人「ありがとうございました!」

あ~ちゃん「で、そのひとつ前のライブ、幕張メッセはスタンディングエディションということで、客席がスタンディングのライブになりました。書き込み見ていましたら、本当に全国から集まってくれていて、初ライブって人もいっぱいいましたし。私たちも初めて、ライブ自体も初めて。それがスタンディング。」
2人「いや~、すごい!」
あ~ちゃん「なんてロックな所に入り込んでしまったんだろうっていう(笑)。けど『最高!』って書いててくれてて。」
かしゆか「やってる側も、アリーナの席がある感じとスタンディングだと、全然雰囲気違うよね。お客さんの盛り上がり方とか熱量が、すごい勢いがあったよね。」
あ~ちゃん「アリーナで回った時は、8千人とか1万人の規模でしたけど、幕張は3万人。3倍になってるわけで、地方のドームでいったらまんぱんですからね。だから、ドームを3日間やったって感じと同じなので、やっぱ結構規模違ったんだなっていうところと、スタンディングのお祭り感?」

2人「分かる!(笑)」
あ~ちゃん「ありましたよね!」
のっち「あった!ちょっと違う高揚感があったよ。」
あ~ちゃん「フェスのやり逃げ感あるじゃないですか。3、40分、ちょっと空気変えられたら最高だ!みたいな。『名前だけでも覚えて帰ってください!』みたいな。それがまた楽しいみたいなのがありますけど、それを最初から最後まで責任を持つっていう(笑)。祭りになりながらも、尻切れトンボにならずっていうところは、新しい経験で。すごい楽しかった。

あ~ちゃん「実は、このラジオでカメラマンさんがいるんだけど、そのカメラマンさんがライブに撮りに来てくれたの。そしたら、完全にライブスタイル。いつもと違うようなスポーティーなタイプで撮ってくれてたんですけど、腕が鳴るみたいな感じで(笑)。だいぶ躍動してましたよね。カメラも完全にスタンディングでしたね(笑)。あれはちょっと嬉しかった。身近な人があそこまで高揚してくれると、結構実感が湧きますね。普段を知ってる分。最高だった!さあ、『COSMIC EXPLORER』のツアー、次は今週末7月2日(土)3日(日)の北海きたえーる!アリーナは最終の公演ですね。北海道のみんな~!週末行くよ~!」
かしゆか「待っててね~!」

さて、TLにもみんな画像UPしてましたけど、またきたえーるの画像です。
今日も夕方行ってしまいました。



なぜかRSRの車も


準備進んでますね。
それではまた(^_^)

ウルトラサーバー「フロリダ!」
かしゆか「正解は、『風呂入るから離脱する』」

ウルトラサーバー「ベッケンバウアー!」
あ~ちゃん「『バッケンバウアー』みたいなのあるよね。」
かしゆか「イナバウアー?イナバウアーは技でしょ?ベッケンバウアーは人の名前なんだよね、そもそもは。」
ドイツのサッカー選手ですけど、女性はあまり知らないでしょうね。

正解は『別件がある』!大体合ってたかな?
のっち「それだけ!?」
かしゆか「合ってたの?『別件がある』って言った方が早くない?(笑)」

ウルトラサーバー「まじTBS!」
正解は『まじテンションバリ下がる』!不正解!

ウルトラサーバー「まじメンディー!」
あ~ちゃん「『まじめんどくさい』?」
大正解~!
うーん、ちょっとおじさんには馴染めない世界ですね(^_^;)

「文章がスタンディングしているライブの感想を研究せよ!」
あ~ちゃん「私たちPerfumeですが、現在、Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』の真っ最中です!週末の和歌山ビッグホエール、来てくれた皆さん本当にありがとうございました~!とーやま校長、来てたらしいよ。」
のっち「そうそう!教頭も一緒に。和歌山までわざわざ。」
3人「ありがとうございました!」

あ~ちゃん「で、そのひとつ前のライブ、幕張メッセはスタンディングエディションということで、客席がスタンディングのライブになりました。書き込み見ていましたら、本当に全国から集まってくれていて、初ライブって人もいっぱいいましたし。私たちも初めて、ライブ自体も初めて。それがスタンディング。」
2人「いや~、すごい!」
あ~ちゃん「なんてロックな所に入り込んでしまったんだろうっていう(笑)。けど『最高!』って書いててくれてて。」
かしゆか「やってる側も、アリーナの席がある感じとスタンディングだと、全然雰囲気違うよね。お客さんの盛り上がり方とか熱量が、すごい勢いがあったよね。」
あ~ちゃん「アリーナで回った時は、8千人とか1万人の規模でしたけど、幕張は3万人。3倍になってるわけで、地方のドームでいったらまんぱんですからね。だから、ドームを3日間やったって感じと同じなので、やっぱ結構規模違ったんだなっていうところと、スタンディングのお祭り感?」

2人「分かる!(笑)」
あ~ちゃん「ありましたよね!」
のっち「あった!ちょっと違う高揚感があったよ。」
あ~ちゃん「フェスのやり逃げ感あるじゃないですか。3、40分、ちょっと空気変えられたら最高だ!みたいな。『名前だけでも覚えて帰ってください!』みたいな。それがまた楽しいみたいなのがありますけど、それを最初から最後まで責任を持つっていう(笑)。祭りになりながらも、尻切れトンボにならずっていうところは、新しい経験で。すごい楽しかった。

あ~ちゃん「実は、このラジオでカメラマンさんがいるんだけど、そのカメラマンさんがライブに撮りに来てくれたの。そしたら、完全にライブスタイル。いつもと違うようなスポーティーなタイプで撮ってくれてたんですけど、腕が鳴るみたいな感じで(笑)。だいぶ躍動してましたよね。カメラも完全にスタンディングでしたね(笑)。あれはちょっと嬉しかった。身近な人があそこまで高揚してくれると、結構実感が湧きますね。普段を知ってる分。最高だった!さあ、『COSMIC EXPLORER』のツアー、次は今週末7月2日(土)3日(日)の北海きたえーる!アリーナは最終の公演ですね。北海道のみんな~!週末行くよ~!」
かしゆか「待っててね~!」

さて、TLにもみんな画像UPしてましたけど、またきたえーるの画像です。
今日も夕方行ってしまいました。



なぜかRSRの車も


準備進んでますね。
それではまた(^_^)
スポンサーサイト