『シブヤノオト and more Fes.』出演決定など
TV更新されました。
■8/19(土)22:20~25:00 NEW!!
NHK総合「シブヤノオトand more Fes.」
■8/19(土)18:30~21:00
WOWOWプライム 「Amuse Fes in MAKUHARI 2017 -rediscover-」
公式では時間書いてないので追記してます。
さらに同じ日にこの番組もありますね。
■8/19(土)22:00~23:00
NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち) 『種田陽平×MIKIKO』」
※コメント出演
一部時間被ってます(^_^;)
ダブルチューナーだからいいけど。
NHK
沖縄タイムス
上のNHKのサイトを見ると






この3組とキスマイの出演が発表されています。
沖縄タイムスの方を見てもピンと来ないですけど、どんな感じでやるんでしょうね。
歌唱だけじゃなくて、結構出番あるのかな?
and moreな演出? and moreを加えたパフォーマンスやトークとは?
しかし土曜日とはいえ、ちょっと遅い時間です。起きてる自信がない.......
それにしても、盛りだくさんな日ですね。
さて、他に話題もないので、また北海道ネタを。
先日手羽先で有名な札幌中心部の「キィー」という店に行ってきました。
食べログ
ドトールの隣りのビルの地下にあります。

赤い看板は控えめ

開店前なので、まだ暖簾はかかってません。

3度目の来店ですが、前回も土曜日の開店17:30頃来たら、もうすでに行列が出来ていて、手羽先を食べるのに2時間くらいかかってしまいました。
今回はその教訓を生かして、40分前に行くと一番乗りでしたヽ(^。^)ノ
嫁は開店後来るので、それまで一人で待ちます。
その後すぐに2人来て、4人来てという感じで、やはり開店前には行列が。
でも先頭3人は椅子に座れるから楽でした。
開店近くなると、店員さんがこの看板を出します。
すごいトリスハイボール?

そして無事一番で入って、席は2人だとカウンターに案内されます。
カウンターでなければ相席になるので、それよりはいいですね。



手羽先はすごい量だと知ってましたが、食べ残しの持ち帰りも出来るので2人前と言ったら、2人だと1人前しかダメということでした。
しかたないので代わりにザンギを注文し、手羽先が40分かかるので、ゲソサラダと枝豆とビールはサッポロ黒生を注文して待つことに。
クラシックにしたかったけど、値段がちょっと高いですね(^_^;)
嫁は用事でちょうど焼き上がる頃来るので、それまで一人でのんびりやってます。
店はまもなく満席になりましたが、最初は若干空席がありました。
すぐ近くで狸小路祭りがあって、かなり賑わってたからかもしれません。
まずツマミが先にきました。
ゲソサラダと

枝豆

隣りの夫婦が頼んでたイカ刺しとおしんことポテトフライも美味しそうでしたけどね。
写真は食べログから。



この冷凍のイカ刺しも、ボリュームがあって名物です。
暇なので、メニューの裏の手羽先の食べ方を読みます。
実際には熱くて、こんなこと出来ませんでした(^_^;)

カウンターにはオリジナルの焼酎が

暖簾がシブいですね

すごいトリスハイボールってこれかな?


まもなくザンギがきました。これも結構な量です。
タレがかかっていて美味しいです。

この頃に嫁が来て、一緒に食べ始めました。
そしてちょうど予定の40分くらいで手羽先が到着。

あまり量の多さが伝わりませんが、今日は1人前で18個ありました。
大きさによって個数は若干違いがあるそうですけど、これで税込み880円は安い!1個当たり約49円ですね。
味は塩がよくきいて美味しいです。
オーブンでじっくり焼くのが特徴です。
これは目玉商品なので、他にいろいろ注文してもらわないと利益がないようですね。
時間もかかるので、さっきのように個数制限があったり追加注文不可なんでしょう。
なんとかギリギリ完食して、2人で黒生4杯、トリスハイボール梅、梅酒ソーダ割り1杯ずつで5,000円ちょいオーバーでした。
安上がりですね。
手羽先好きの方は是非一度行ってみてください。
それではまた~(^^)
■8/19(土)22:20~25:00 NEW!!
NHK総合「シブヤノオトand more Fes.」
■8/19(土)18:30~21:00
WOWOWプライム 「Amuse Fes in MAKUHARI 2017 -rediscover-」
公式では時間書いてないので追記してます。
さらに同じ日にこの番組もありますね。
■8/19(土)22:00~23:00
NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち) 『種田陽平×MIKIKO』」
※コメント出演
一部時間被ってます(^_^;)
ダブルチューナーだからいいけど。
NHK
沖縄タイムス
上のNHKのサイトを見ると






この3組とキスマイの出演が発表されています。
沖縄タイムスの方を見てもピンと来ないですけど、どんな感じでやるんでしょうね。
歌唱だけじゃなくて、結構出番あるのかな?
and moreな演出? and moreを加えたパフォーマンスやトークとは?
しかし土曜日とはいえ、ちょっと遅い時間です。起きてる自信がない.......
それにしても、盛りだくさんな日ですね。
さて、他に話題もないので、また北海道ネタを。
先日手羽先で有名な札幌中心部の「キィー」という店に行ってきました。
食べログ
ドトールの隣りのビルの地下にあります。

赤い看板は控えめ

開店前なので、まだ暖簾はかかってません。

3度目の来店ですが、前回も土曜日の開店17:30頃来たら、もうすでに行列が出来ていて、手羽先を食べるのに2時間くらいかかってしまいました。
今回はその教訓を生かして、40分前に行くと一番乗りでしたヽ(^。^)ノ
嫁は開店後来るので、それまで一人で待ちます。
その後すぐに2人来て、4人来てという感じで、やはり開店前には行列が。
でも先頭3人は椅子に座れるから楽でした。
開店近くなると、店員さんがこの看板を出します。
すごいトリスハイボール?

そして無事一番で入って、席は2人だとカウンターに案内されます。
カウンターでなければ相席になるので、それよりはいいですね。



手羽先はすごい量だと知ってましたが、食べ残しの持ち帰りも出来るので2人前と言ったら、2人だと1人前しかダメということでした。
しかたないので代わりにザンギを注文し、手羽先が40分かかるので、ゲソサラダと枝豆とビールはサッポロ黒生を注文して待つことに。
クラシックにしたかったけど、値段がちょっと高いですね(^_^;)
嫁は用事でちょうど焼き上がる頃来るので、それまで一人でのんびりやってます。
店はまもなく満席になりましたが、最初は若干空席がありました。
すぐ近くで狸小路祭りがあって、かなり賑わってたからかもしれません。
まずツマミが先にきました。
ゲソサラダと

枝豆

隣りの夫婦が頼んでたイカ刺しとおしんことポテトフライも美味しそうでしたけどね。
写真は食べログから。



この冷凍のイカ刺しも、ボリュームがあって名物です。
暇なので、メニューの裏の手羽先の食べ方を読みます。
実際には熱くて、こんなこと出来ませんでした(^_^;)

カウンターにはオリジナルの焼酎が

暖簾がシブいですね

すごいトリスハイボールってこれかな?


まもなくザンギがきました。これも結構な量です。
タレがかかっていて美味しいです。

この頃に嫁が来て、一緒に食べ始めました。
そしてちょうど予定の40分くらいで手羽先が到着。

あまり量の多さが伝わりませんが、今日は1人前で18個ありました。
大きさによって個数は若干違いがあるそうですけど、これで税込み880円は安い!1個当たり約49円ですね。
味は塩がよくきいて美味しいです。
オーブンでじっくり焼くのが特徴です。
これは目玉商品なので、他にいろいろ注文してもらわないと利益がないようですね。
時間もかかるので、さっきのように個数制限があったり追加注文不可なんでしょう。
なんとかギリギリ完食して、2人で黒生4杯、トリスハイボール梅、梅酒ソーダ割り1杯ずつで5,000円ちょいオーバーでした。
安上がりですね。
手羽先好きの方は是非一度行ってみてください。
それではまた~(^^)
スポンサーサイト