新しいアメリカの写真です。


こちらは誰なのかわからず。



あ~ちゃんはちゃあぽん達と一緒だったんでしょうかね。
さてラジオです。
Perfume ワールドツアー最新レポート!!(後編)

あ~ちゃん「今の現地の時間は4月20日12時45分。お昼ですね。」
のっち「昨日、最終公演のロスが終わって、明日Coachellaだから、今日は移動日兼オフ。」
かしゆか「残すは明日のCoachellaだけですから。」
あ~ちゃん「ですね。だから一応、ツアーが終わったんで。自分たちのワンマンLIVE、2時間ちょっとくらいの公演が終わって、たくさんいろんな場所に行かせてもらったんですけど。初めての場所もね、初めての場所とは思えない熱狂ぶり。」
かしゆか「すごかったね。」
のっち「毎回、かしゆかが『初めてLIVEに来た人~?』って聞くんだけど、もうほとんどが初めての人で。」
かしゆか「うん、8割方、初めての人。」

のっち「疲れも溜まってきてて。LIVE→移動→LIVE→移動だったんだけど。移動がかなり体力を消耗するんだなぁっていうことに、こっちに来て初めて気づく。」
かしゆか「移動がほぼ飛行機だもんね。ほぼ国内とはいえ、空港まで行って、飛行機に乗って、そこからまたホテルまで行ってっていう移動が結構多くて。」

あ~ちゃん「あと、この前ね、すごいビッグな事があったんだよね。」
かしゆか「先週ですか?ドジャースの試合を観に行きました!」
かしゆか「急にどうして~?野球好きだったっけ?っていう(笑) ドジャースって前田健太投手がいて、私たちPerfumeの曲を登場曲に3年使ってくれているから、せっかくロスに行くなら観たい!って言って、観に行ったんだよね。」
あ~ちゃん「(前田投手の登場曲が)「FLASH」→「無限未来」→「Future Pop」で。今「Future Pop」にしてくれてて。本物に会ったね~!しかもドジャー・スタジアムで!」
のっち「初めて、実際に会ったけど、身体もでかけりゃ人間もでかい。」
あ~ちゃん「やっぱり世界で活躍する人は、人柄も世界級なんだなぁって。その頃ちょっとずつさ、腰が痛いなとかなってきてたじゃん。本当に元気貰ったよね。」
あ~ちゃん「こんなんで、おいおいしてたらいかんわ!って喝も入れてもらえて。初めて会ったんだけど、初めて会った気がしなくて。友達みたいな感じで。」
かしゆか「同い年なんだよね。」

かしゆか「そして、そのあとね、私たちはCoachellaにも1週目出ましたね。」
かしゆか「14日にアメリカ野外、最大のフェス。Coachellaにとうとう立ちました。」
あ~ちゃん「Gobiステージ。雰囲気はジャパン※みたいな感じよ。もっとでかくて、もっと露出の高いお客さんが山盛りいるみたいな(笑)ほとんど水着で。」(※ROCK IN JAPAN FESTIVAL)
あ~ちゃん「水着にスケスケのオーガンジーみたいなのをまとった。」
かしゆか「メッシュとかフリンジとか!」
あ~ちゃん「でもやっぱり、ブーツとか履いてて、ロスって感じだけど。お客さんの興奮もすごくて。」
あ~ちゃん「いろんなことありましたね。」
かしゆか「いや~、さすが。踏んでないステージに立つってこういうハプニングあるよねっていうね。」
かしゆか「エキサイトしました。」
あ~ちゃん「う~ん、めちゃくちゃエキサイト。でもなんか……正直、もう全然お客さんいないと思ってたの。」
かしゆか「もうガラガラだと思ってた!」
あ~ちゃん「うん!そしたら、おったね~!」
かしゆか「いた~。待っててくれた。」
のっち「いてくれてた。満員待っててくれてた。」
あ~ちゃん「信じられないね!は~!信じられないって思ったけど、「STORY」から始まったら、「STORY」の1番最初のアミッドスクリーンが…知らない形になって(笑)」
かしゆか「ななななんだこれ!?って(笑)」
あ~ちゃん「知らない形態でスタンバイしてて、え~!!!ってなったよね。」
かしゆか「で、何も喋らずね、無言でスッと3人で直して。」
かしゆか「ステージつるっつるだったね。びっくりした!」
あ~ちゃん「いやステージやばいあれ。あんなツルツルなとこで踊ったことないよね。」
かしゆか「氷の上ですか?っていうくらいツルツルだったね。」
あ~ちゃん「そうだね。あれは正直、氷の上だね。あれはスニーカーでもああなるもん。」
のっち「中華屋さん。美味しい中華屋さんの~床。」
あ~ちゃん「油ギットントンのやつね。確かにね。でもよくやったよ。」
あ~ちゃん「ほんとコケなかったから良かったよね。」
あ~ちゃん「でも話をしたら…ちゃんと…伝わって。そっからなんかね、バーン!と盛り上がってくれたりして。」
かしゆか「すっごい盛り上がった。」
かしゆか「そして、どんどんどんどん人が増えてさ、最初PA卓ってある、後ろの…音をやってくれてるスタッフさんの後ろまで人が並んで、増えてきて、そこで肩車して見てたりとか。びっくりしたね!すごい徐々に徐々に増えていって。はみ出てる!と思って。」
あ~ちゃん「あの屋根の奥ね。いっぱいおったね。」
のっち「嬉しかった。なんか…久々の気持ちだよ。日本だとさ、フェスに出ても絶対見に来てくれるって信じて、ステージに上がるけど。こんなにお客さんいなんじゃないかって思う、思ってステージに上がるのは、本当にここ何年かなかった。」
のっち「なんか、海外の今ツアー回ってるけどさ、海外のツアーがアウェイみたいな気持ちだったじゃん。で、日本のツアー…日本に帰ってライブすると帰ってきた、ホームだ、ただいま!って思えてたけど、この海外で、本当のアウェイを経験したことで、海外のツアーもホームになりそうな気がした。」
のっち「はぁー。なんかいろんなことを思った、50分だったな。」
かしゆか「いっちばん最初に、日本のフェスに出た時の気持ちを思い出した。「エレクトロ・ワールド」流れた時とか。」
のっち「大阪のね~!…思い出した。」
あ~ちゃん「まずはCoachella……1週目。無事、生きて帰ってこれました…!(笑)」
かしゆか「無事に生きて帰ってきました(笑)」
あ~ちゃん「(笑)うん。make some noiseしてくれてました。あともう1回あるけんね。」
かしゆか「来週ね。周りのスタッフさんにもnext weekって言われたね(笑)」
のっち「なんかこんなチャンス…ないよね。おもしろい作りだよね。」
かしゆか「おもしろい。全く同じの、2週やるって。」
あ~ちゃん「多分、スタッフさんも、くそって思ったところいっぱいあったと思うんですよ。私たち自身もあったんで、それを次の週のCoachellaまで、また高めて。」
かしゆか「更にブラッシュアップして。」
あ~ちゃん「臨めたらいいですね。」
かしゆか「うん!より格好良くなります!」
あ~ちゃん「まずは1週目、Coachellaお疲れ~!!!!」

あ~ちゃん「この日にやったCoachellaのステージが、ローリングストーン誌の「Coachella 2019: The 16 Best Things We Saw」に選ばれて。ベストアクトみたいな16組に選ばれまして…」
のっち「すごいことみたい!」
あ~ちゃん「すごいことみたいだね。アジア人うちらだけだし、ほんと、そうそうたるメンバーの中で、もうみんな興奮してたね。スタッフさんたちも。」
かしゆか「『すごいことなんだよー!!!!』みたいなってて(笑)」
あ~ちゃん「え、え、そうなんですか?って全然分からないから(笑) だけど、ほんとに(笑)、すごいんだなぁって。」
かしゆか「関わるスタッフさんみんなが誇らしげに言ってくれて、嬉しかったよね。」
あ~ちゃん「さあ、このワールドツアーも残すところ、あとCoachella Weekend 2のステージで終わります!来週は日本に帰ってきてからPerfume LOCKS!をお届けしますので、そこでまたいろいろ話したいと思います。」

次回のLOCKS楽しみですね。
明日のWSSは帰って来てからの収録なのかな。
他気になったツイートなど







タリーズのキャンペーン注意ですね。確かに途中でシールがなくなるかもしれないとサイトにも書いてました。

私は33本目で当たって、その後は1日1本ペースで買ってますが、順当にハズレ続けています(-_-)
昨日はこの方の命日でした。





お父さんの文章は初めて見ました。年越しの幕張メッセとはCOUNTDOWN JAPAN 14/15のことですかね。Perfumeは出てなかったのが、今となっては残念だったかも。



アリアナとBLACKPINK。Perfumeとの写真はないのかな(^_^;)

さてBABYMETALのアメリカアリーナ公演が決まりました。
10月11日、場所はロサンゼルスのThe Forumという所。
ナタリーさんによれば、The Forumは、アメリカでは「東のマディソン・スクエア・ガーデン、西のフォーラム」とも呼ばれ、数々のアーティストが伝説を残してきた歴史のあるアリーナ会場だそうです。
MSGはアミューズがPerfumeに取っておいてくれたということですかね。
今回で少しは見込みが立ったかな。
それではまた~