Perfume LOCKS! 2016.3.21
TV更新になりました。
■3/26(土) 19:00~20:56
日本テレビ「天才!志村どうぶつ園 ハイジ&豪華ゲスト&赤ちゃんが続々登場する2時間スペシャル」
※VTRゲスト出演
■3/27(日) 22:00~23:00
SPACE SHOWER TV「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2016 SPECIAL」
※「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」を含む、5つのイベントの模様を放送
リピート放送:4/5(火)22:00~、4/11(月)25:00~
■3/27(日) 24:10~24:55 NEW!!
NHK総合「MJ presents チャットモンチー徳島こなそんフェス ~10周年おめでとう~」
※Perfumeも出演した「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~」の模様を放送
■3/28(月) 19:00~23:24
フジテレビ 「FNS うたの春まつり」
■4/8(金)19:00~
テレビ朝日 「アメトーークSP!!」
■4/9(土)21:00~22:00 NEW!!
SPACE SHOWER TV「V.I.P. ―Perfume―」
リピート放送: 4/24(日)22:00~
こなそん映ることが確定しました。よかったーヽ(^。^)ノ
スペシャは既出ですね。
WEB newsの方は何日か前からTLに流れてました。
■ORICON STYLEにて 映画「ちはやふる」インタビュー公開中! NEW!!
Perfumeがデビュー10周年を語る! 「続くとは、思ってなかった」
P.T.A.PHOTOには、こなそんの画像がUPされましたね。
はっぴ姿もUPして欲しかったですが。
さて、今週のパフュロクです。
「もうすぐ春なので、新生活に必要な知識を研究せよ!」
かしゆか「今年も『ワンルーム・ディスコ』の季節がやって来ましたね。」
のっち「という事で、新生活、初めて一人暮らしを始める生徒の方もいると思います。そんなみんなに役立つ一人暮らしの知識を教えたいと思います!」
ウルトラサーバー「かしゆか!」
あ~ちゃん「これに関しましては、かしゆかの右に出るものはいません!」
かしゆか「洗濯カゴは、タオルと洋服を分けるべき!」

のっち「あ~、分ける分ける。」
かしゆか「分けるよね。大体、一人暮らしの時って何事もコンパクトに収まってて手の届く範囲とかだけど、洗濯カゴは2つあった方がいいと思う。タオルはタオルだけで洗うし、服も服の中で分別するけど、それが1つだったらタオルも服も1回全部出してってなっちゃうから、そこは2つあった方がいいと思う。」
ウルトラサーバー「のっち!」
かしゆか「のっちもインドアですから、家の中は駆使してますよ。すごく使いやすくなってるはずです!」
のっち「家の回りをよく歩いて調べる!」

のっち「考えてたのが、外のことばっかりだったからさ(笑)。駅から家に帰る時とかって、大体同じ道ばかり通っちゃって、同じお店に寄って帰ったりするんよ。だけど、ちょっと違う道を通ったりしたら、『こんな所にパン屋さんあったんだ。』とか『こんな面白いお店あったんだ。』とか、そういう発見があるから、早い内にそれは見といた方がいいかなと思った。」
かしゆか「確かに。この道が一番早いと思ってたけど、朝のすごい混む時間帯は自転車がいっぱい通るから、こっちの裏道の方が早いとかあるよね。」
あ~ちゃん「なるほどね。実用的なやつね。」
ウルトラサーバー「あ~ちゃん!」
のっち「出ました!真打ち!」
かしゆか「生活をコンパクトにきれいにまとめるの得意ですから!」
あ~ちゃん「コストコのごみ袋は最強!」

かしゆか「マジか!それ、初情報!」
あ~ちゃん「これに関しては、右に出るごみ袋ないです。」
のっち「コストコってあれでしょ。海外から来た、めっちゃ大きい物ばかり売ってる、でっかいスーパーみたいな。」
あ~ちゃん「そうです。そこで買う、ロール状になったゴミ袋。」
2人「へ~、ロール状!」
あ~ちゃん「ひとつのロールが30㎝くらいの丸太みたいな感じですね。それが2つ、段ボールに入ってるんですよ。それが、よく出来とるんよ。ベコっと段ボールを剥がしたら、中のごみ袋はクルクル回って1枚ずつ取れるようになってるんです。クルクルってトイレットペーパーみたいな感じ。そのごみ袋を広げたら、オレンジ色のひもが付いてるんですよ。それも右と左に出せるようになってて。だから、ごみ袋って最後に右と左の端っこを結ぶけど、伸ばし過ぎてブチってなったり、物入れ過ぎて全然結べないみたいな。」
2人「あるある!」
あ~ちゃん「それをしなくていいんです。コストコのは紐が付いてますから、どんなにパンパンに入れても、その紐で結べます。」
かしゆか「え~!それ、いいな~!」
あ~ちゃん「そして、頑丈!」
かしゆか「そうなんだ。そんなに大量なら薄いのかなって思ってた(笑)」
あ~ちゃん「コストコなめてもらっちゃ困るっすよ。」
かしゆか「失礼しました(笑)」
あ~ちゃん「ぜひ、皆さん使ってみてください!」
このサイトに結構詳しく載ってます。
コストコの紐付きゴミ袋がおしゃれで便利。その利用法をご紹介。

税込かはわかりません。
楽天は税抜2,600円、Amazonは税込3,138円です。





確かに紐があると便利かもしれませんね。
「シツモンPick Me Upを研究せよ!」
あ~ちゃん「シツモンPick Me Up・・・前にもやったことありますが、これは何のタイミングでしょうか?」
ウルトラサーバー「3月21日…321…♪3・2・1 だから!」
かしゆか「今日が3月21日だからっていうことなのね。」
あ~ちゃん「デビュー記念日でもあるしね。おめでと!」
3人「おめでと!ありがと!(笑)」

「どうして平仮名の『ぱふゅ~む』から英語の『Perfume』になったんですか?」
かしゆか「平仮名の『ぱふゅ~む』だったってことは知ってるんだね。上京するタイミングでね。私たちはすごい平仮名にこだわってさ。」
あ~ちゃん「13画のグループがうまくいくって。」
かしゆか「すごいこだわってやってたんだけど、あっさり、事務所の会長に英語にされて。」
あ~ちゃん「これだけは、すがったよね。」
かしゆか「頑張ったんだけどね、小さいながらに。今じゃ感謝してる(笑)」
あ~ちゃん「今見たら、インディーズ感がハンパない。字面でこうもなりますかっていう(笑)」
のっち「ありがとう、会長(笑)」

「ダンスを覚えるコツって何ですか?」
のっち「のっちは、歌詞と一緒に覚えた方が覚えやすい。」
あ~ちゃん「そういう振りじゃもんな。」
かしゆか「Perfumeの振りは特に、歌詞と同じ動きをしてるから、歌と一緒に覚えるのが覚えやすいと思う。」

「ライブをやってる時って、どこ見てるんですか?あと、照明ってまぶしくないんですか?」
3人「まぶしい!(笑)」
あ~ちゃん「ライブやってる時は、私はお客さんを常に見てます。」
のっち「あ~ちゃんは確かにめっちゃ見てる。」
あ~ちゃん「のっちは違うんだよね。コンタクトを変えるまで、ある一定の所を見てたんだよね。」
のっち「乱視のコンタクトにするまではぼやけてるから、まっすぐ見てた。」
かしゆか「すごいよね。」
のっち「乱視用のコンタクトにしてからは、お客さんの顔がハッキリ見えるようになったから、やっぱ見ちゃうね、“きゃお”を。」
2人「きゃおを??(笑)」
のっち「お客さんの“きゃお”を見ちゃうね(笑)」

かしゆか「私もお客さんの顔を見てるかな。やっぱりいろんな人が来てるし、同じ人が来てたりすると気付くよね。あと最初、全然盛り上がってなかった人が、最後の曲めっちゃ歌ってるじゃん!みたいなのとか見るの好き(笑)」
あ~ちゃん「あと、目合わせたら、すぐそらす人(笑)」
のっち「いる~!全然こっち見ないの!」
あ~ちゃん「でも、そういう人って、大体見てないなって思ったら、チラッと戻ってくる。そこまでずっと待ってる。」
2人「ええ~!?」
のっち「マジか!そらさないようにしよう、みんな(笑)」

のっちさんの新しい言葉「きゃお」流行りそうですね(^_^)
しかし目が合ったりしたら、恥ずかしくて目をそらしちゃうかも。
それではまた~(^^)
■3/26(土) 19:00~20:56
日本テレビ「天才!志村どうぶつ園 ハイジ&豪華ゲスト&赤ちゃんが続々登場する2時間スペシャル」
※VTRゲスト出演
■3/27(日) 22:00~23:00
SPACE SHOWER TV「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2016 SPECIAL」
※「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」を含む、5つのイベントの模様を放送
リピート放送:4/5(火)22:00~、4/11(月)25:00~
■3/27(日) 24:10~24:55 NEW!!
NHK総合「MJ presents チャットモンチー徳島こなそんフェス ~10周年おめでとう~」
※Perfumeも出演した「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~」の模様を放送
■3/28(月) 19:00~23:24
フジテレビ 「FNS うたの春まつり」
■4/8(金)19:00~
テレビ朝日 「アメトーークSP!!」
■4/9(土)21:00~22:00 NEW!!
SPACE SHOWER TV「V.I.P. ―Perfume―」
リピート放送: 4/24(日)22:00~
こなそん映ることが確定しました。よかったーヽ(^。^)ノ
スペシャは既出ですね。
WEB newsの方は何日か前からTLに流れてました。
■ORICON STYLEにて 映画「ちはやふる」インタビュー公開中! NEW!!
Perfumeがデビュー10周年を語る! 「続くとは、思ってなかった」
P.T.A.PHOTOには、こなそんの画像がUPされましたね。
はっぴ姿もUPして欲しかったですが。
さて、今週のパフュロクです。
「もうすぐ春なので、新生活に必要な知識を研究せよ!」
かしゆか「今年も『ワンルーム・ディスコ』の季節がやって来ましたね。」
のっち「という事で、新生活、初めて一人暮らしを始める生徒の方もいると思います。そんなみんなに役立つ一人暮らしの知識を教えたいと思います!」
ウルトラサーバー「かしゆか!」
あ~ちゃん「これに関しましては、かしゆかの右に出るものはいません!」
かしゆか「洗濯カゴは、タオルと洋服を分けるべき!」

のっち「あ~、分ける分ける。」
かしゆか「分けるよね。大体、一人暮らしの時って何事もコンパクトに収まってて手の届く範囲とかだけど、洗濯カゴは2つあった方がいいと思う。タオルはタオルだけで洗うし、服も服の中で分別するけど、それが1つだったらタオルも服も1回全部出してってなっちゃうから、そこは2つあった方がいいと思う。」
ウルトラサーバー「のっち!」
かしゆか「のっちもインドアですから、家の中は駆使してますよ。すごく使いやすくなってるはずです!」
のっち「家の回りをよく歩いて調べる!」

のっち「考えてたのが、外のことばっかりだったからさ(笑)。駅から家に帰る時とかって、大体同じ道ばかり通っちゃって、同じお店に寄って帰ったりするんよ。だけど、ちょっと違う道を通ったりしたら、『こんな所にパン屋さんあったんだ。』とか『こんな面白いお店あったんだ。』とか、そういう発見があるから、早い内にそれは見といた方がいいかなと思った。」
かしゆか「確かに。この道が一番早いと思ってたけど、朝のすごい混む時間帯は自転車がいっぱい通るから、こっちの裏道の方が早いとかあるよね。」
あ~ちゃん「なるほどね。実用的なやつね。」
ウルトラサーバー「あ~ちゃん!」
のっち「出ました!真打ち!」
かしゆか「生活をコンパクトにきれいにまとめるの得意ですから!」
あ~ちゃん「コストコのごみ袋は最強!」

かしゆか「マジか!それ、初情報!」
あ~ちゃん「これに関しては、右に出るごみ袋ないです。」
のっち「コストコってあれでしょ。海外から来た、めっちゃ大きい物ばかり売ってる、でっかいスーパーみたいな。」
あ~ちゃん「そうです。そこで買う、ロール状になったゴミ袋。」
2人「へ~、ロール状!」
あ~ちゃん「ひとつのロールが30㎝くらいの丸太みたいな感じですね。それが2つ、段ボールに入ってるんですよ。それが、よく出来とるんよ。ベコっと段ボールを剥がしたら、中のごみ袋はクルクル回って1枚ずつ取れるようになってるんです。クルクルってトイレットペーパーみたいな感じ。そのごみ袋を広げたら、オレンジ色のひもが付いてるんですよ。それも右と左に出せるようになってて。だから、ごみ袋って最後に右と左の端っこを結ぶけど、伸ばし過ぎてブチってなったり、物入れ過ぎて全然結べないみたいな。」
2人「あるある!」
あ~ちゃん「それをしなくていいんです。コストコのは紐が付いてますから、どんなにパンパンに入れても、その紐で結べます。」
かしゆか「え~!それ、いいな~!」
あ~ちゃん「そして、頑丈!」
かしゆか「そうなんだ。そんなに大量なら薄いのかなって思ってた(笑)」
あ~ちゃん「コストコなめてもらっちゃ困るっすよ。」
かしゆか「失礼しました(笑)」
あ~ちゃん「ぜひ、皆さん使ってみてください!」
このサイトに結構詳しく載ってます。
コストコの紐付きゴミ袋がおしゃれで便利。その利用法をご紹介。

税込かはわかりません。
楽天は税抜2,600円、Amazonは税込3,138円です。





確かに紐があると便利かもしれませんね。
「シツモンPick Me Upを研究せよ!」
あ~ちゃん「シツモンPick Me Up・・・前にもやったことありますが、これは何のタイミングでしょうか?」
ウルトラサーバー「3月21日…321…♪3・2・1 だから!」
かしゆか「今日が3月21日だからっていうことなのね。」
あ~ちゃん「デビュー記念日でもあるしね。おめでと!」
3人「おめでと!ありがと!(笑)」

「どうして平仮名の『ぱふゅ~む』から英語の『Perfume』になったんですか?」
かしゆか「平仮名の『ぱふゅ~む』だったってことは知ってるんだね。上京するタイミングでね。私たちはすごい平仮名にこだわってさ。」
あ~ちゃん「13画のグループがうまくいくって。」
かしゆか「すごいこだわってやってたんだけど、あっさり、事務所の会長に英語にされて。」
あ~ちゃん「これだけは、すがったよね。」
かしゆか「頑張ったんだけどね、小さいながらに。今じゃ感謝してる(笑)」
あ~ちゃん「今見たら、インディーズ感がハンパない。字面でこうもなりますかっていう(笑)」
のっち「ありがとう、会長(笑)」

「ダンスを覚えるコツって何ですか?」
のっち「のっちは、歌詞と一緒に覚えた方が覚えやすい。」
あ~ちゃん「そういう振りじゃもんな。」
かしゆか「Perfumeの振りは特に、歌詞と同じ動きをしてるから、歌と一緒に覚えるのが覚えやすいと思う。」

「ライブをやってる時って、どこ見てるんですか?あと、照明ってまぶしくないんですか?」
3人「まぶしい!(笑)」
あ~ちゃん「ライブやってる時は、私はお客さんを常に見てます。」
のっち「あ~ちゃんは確かにめっちゃ見てる。」
あ~ちゃん「のっちは違うんだよね。コンタクトを変えるまで、ある一定の所を見てたんだよね。」
のっち「乱視のコンタクトにするまではぼやけてるから、まっすぐ見てた。」
かしゆか「すごいよね。」
のっち「乱視用のコンタクトにしてからは、お客さんの顔がハッキリ見えるようになったから、やっぱ見ちゃうね、“きゃお”を。」
2人「きゃおを??(笑)」
のっち「お客さんの“きゃお”を見ちゃうね(笑)」

かしゆか「私もお客さんの顔を見てるかな。やっぱりいろんな人が来てるし、同じ人が来てたりすると気付くよね。あと最初、全然盛り上がってなかった人が、最後の曲めっちゃ歌ってるじゃん!みたいなのとか見るの好き(笑)」
あ~ちゃん「あと、目合わせたら、すぐそらす人(笑)」
のっち「いる~!全然こっち見ないの!」
あ~ちゃん「でも、そういう人って、大体見てないなって思ったら、チラッと戻ってくる。そこまでずっと待ってる。」
2人「ええ~!?」
のっち「マジか!そらさないようにしよう、みんな(笑)」

のっちさんの新しい言葉「きゃお」流行りそうですね(^_^)
しかし目が合ったりしたら、恥ずかしくて目をそらしちゃうかも。
それではまた~(^^)
スポンサーサイト