fc2ブログ

Perfumeさんと札幌②

今までPerfumeさんと札幌の有香りについては非常に興味があったのですが、どうも動き始めの腰が重い傾向にあり、本格的に調べたりしないまま過ごしていました。

そんな中、アメブロのshirakataさんから何か所か教えていただきまして、しかもMEMBER BLOGのどこで紹介されているかなど細かい情報まで!
shirakataさんありがとうございました。これでやっと重い腰を上げることができそうです。

これからチャンスがあればどんどん巡って行きたいと思います。

ということで、まずは飲食店だろうと思い、札幌の街中に出る用事があった昨日、まず1件行ってみようと思ったのがハンバーグの「牛亭」です。

FCトゥアーの時に訪れたようで、2010.3.24のゆかちゃんブログに紹介されてます。

札幌には何か所かあるのですが、ここに行ったのだろうと思われる本店へ。

ミシン屋さんが入っているビルの2階とのことなのですが、階段を上って行くと

あれ、なんか様子が違う...

IMG_2630_convert_20130821211626.jpg

まさかと思って札幌ファクトリー店に電話してみるとー

「そこの店は去年閉めました」

ああ

あとで調べると、他の方のブログにも昨年8月に閉めたことが書いてありました~もっと調べれば良かった(>_<)

しかも1階のミシン屋さんも閉めたようです。

IMG_2629_convert_20130821211531.jpg

今から別の店舗に行く時間はないので、近くのスープカリー店「yellow」に行くことにしました。

ここは2008年のキャンペーン、2010年のFCトゥアーで訪れたようで、2008.4.2と2010.3.26のゆかちゃんブログ、2010.3.27のあ~ちゃんブログで紹介されてます。

まさかここもやってなかったら最悪だ~と思って行くと

IMG_2609_convert_20130821210522.jpg

あった~\(^o^)/

IMG_2628_convert_20130821211447.jpg
IMG_2610_convert_20130821210631.jpg
IMG_2626_convert_20130821211245.jpg
IMG_2627_convert_20130821211331.jpg

店内はお客さんもいてさすがに撮影はしづらかったです

一人なので手前のカウンターに。Perfumeさんたちが座ったと思われる奥の席は良く見えませんでした

まずメニューを。

IMG_2620_convert_20130821211011.jpg

これが普段の定番メニューのようです。これ以外にもたくさんあるようですね。

IMG_2614_convert_20130821210736.jpg

ライスは無料ですが、大盛、中盛は残したら100円取られるようです。

IMG_2615_convert_20130821210830.jpg
IMG_2616_convert_20130821210922.jpg

実はスープカレーを食べるのはこれが初めてです。カレーは好きですけどね。
そういうわけで平凡なチキンカリーの2番ライス普通盛にしました。

IMG_2624_convert_20130821211155.jpg
IMG_2623_convert_20130821211104.jpg

こんな感じで味もまあ美味しいと思いました。何度か食べるとヤミツキになるかも。


そして次は札幌駅近辺にあるHMVへ。

IMG_2631_convert_20130821211745.jpg
IMG_2632_convert_20130821211923.jpg

中でパフュコーナーを探すと、こじんまりしてますがありました。

IMG_2633_convert_20130821212013.jpg
IMG_2634_convert_20130821212122.jpg

今日来た目的はこれの最新号をもらうためです。無事ゲットしました~

IMG_2642_convert_20130821212524.jpg

帰りの車の中から撮影したのは、何度か載せたことのある直角ツアーの舞台、札幌市民ホールを裏側から。
上に写ってるのは札幌テレビ塔です。

IMG_2637_convert_20130821212249.jpg

その隣りにはお世話になってるNHKさん。

IMG_2640_convert_20130821212342.jpg

ということで、前回のアイス屋さんMISSU HOUSEに続いて今回はスープカリーのyellowでした~

次こそはハンバーグかな

さて今日STAFF BLOGが更新となりました。
Blu-ray6作品がオリコンウィークリーBlu-rayチャートで全作品TOP10に入ったそうで、歴代最多記録だそうです。
もちろん嬉しいですが、こんなにいっぺんに6枚も発売されたことって今まであったんでしょうかね。

そして近日中に、皆さんもお待ちかねの写真をSTAFF BLOGでお届け予定なので、しばらくお待ちくださいとのこと。やはりジャケ写でしょうかね。早く見たいです~

1784_convert_20130821230523.png

今日はこれでおしまいです。ではまた(^^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

地元ネタ嬉しいです!

同じく僕も動き始めの腰が重い傾向に・・・(笑)

牛亭に関しても存在は知っていて、いつか行こう行こうと思っていたのですが、まさか閉店していたとは・・・ショックです。

yellowには2回行ってます!
あのコクのある味が大好きです。
辛いものはあまり得意じゃないので辛さ1で食べたことがありますが、本当に辛みがなくてちょっと物足りない感じです。
一般人には2がベストですね!

札幌では過去にインストアイベントやPerfumeカフェやらやっていて、知れば知るほど「何でもっと早くファンになってなかったんだ~」と後悔する事が多いです(笑)


因みにドームはチケットは全て確保していますが、東京公演に関しては、仕事の休みがとれるかどうか危ういです・・・。

いもガエルさん、いつもコメントありがとうございます!

>同じく僕も動き始めの腰が重い傾向に・・・(笑)
牛亭に関しても存在は知っていて、いつか行こう行こうと思っていたのですが、まさか閉店していたとは・・・ショックです。

私もショックでした~(>_<)
でも札幌3カ店のどの店に行ったのかは確定してないような話もあるので、今度札幌ファクトリー店に行ってみます。
まあ、閉店した店が一番可能性高いかなと思いますけどね。
機会あればお店の人にも聞いてみます。

>yellowには2回行ってます!
あのコクのある味が大好きです。
辛いものはあまり得意じゃないので辛さ1で食べたことがありますが、本当に辛みがなくてちょっと物足りない感じです。
一般人には2がベストですね!

おお、さすがもう行ってましたか。
私も初めて食べましたが、複雑な味で癖になりそうな感じですね。
今度また行って、もっといろいろ見てきたいと思います。

>札幌では過去にインストアイベントやPerfumeカフェやらやっていて、知れば知るほど「何でもっと早くファンになってなかったんだ~」と後悔する事が多いです(笑)

そうなんですよね~
私のような新参だと特に思います。
今後はもうそういうイベントは難しいでしょうからね。

>因みにドームはチケットは全て確保していますが、東京公演に関しては、仕事の休みがとれるかどうか危ういです・・・。

そうでしたか.....
私もまだ行けると決まったわけではないですが、なんとか一日でも行けるよう祈っておりますよ(^^)
一緒に東京で感動しましょう!

No title

えーー!その店聞いたことあります!でも閉まっちゃったんですね…残念です!
私の家族がよく行くのは「らっきょ大サーカス」です。
すぐ近くにあるので…歩いてでもいけます。そこもおいしいですよー!

HMVのPerfumeのチラシって行けばもらえるんですね!
絶対行ってきます!あぁ宿題が終わらないー!(泣)

migaさん、いつもコメントありがとうございます!

>えーー!その店聞いたことあります!でも閉まっちゃったんですね…残念です!

そうなんです~
でも他に2店舗あるので、そちらに行ってみます(^_^)

>私の家族がよく行くのは「らっきょ大サーカス」です。
すぐ近くにあるので…歩いてでもいけます。そこもおいしいですよー!

その店の前は時々通るので知ってますよ!
ひょっとして意外と近くの住民さんかもしれませんねヽ(^。^)ノ

>HMVのPerfumeのチラシって行けばもらえるんですね!
絶対行ってきます!あぁ宿題が終わらないー!(泣)

お願いすれば過去のも全部もらえると思いますよ♪
1~13号と号外で頼んでみましょう。多いと少し時間かかるかもしれないですが。

宿題懐かしいです(笑)ガンバレー(^^)
プロフィール

あ~クリオネ

Author:あ~クリオネ
P.T.A.サミット昼、ポリゴンLV札幌、P Cubed名古屋①、Reframe2019、FCトゥワー道新ホール、FP札幌①②台湾、CEきたえーる①②、3:5:6:9武②、ぐるん真駒内、Perfume FESスカパラ、麺カタ東京②、東京ドーム13①②、METROCK13,15、RSR15、JOIN ALIVE17。
Perfume北海道聖地巡礼MAP。北海道札幌市。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

Perfume to 私 と BABYMETAL

⊿Cooのつい日記

マカロニ*ノスタルジー

Perfumeが好き、

Perfume ヘビーローテーション

とある四国のPerfume Fan  

Spending all my time

Perfume Lovers
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR